いや~久しぶりに号泣。何にそこまで感動してるのか、よくわからないまま涙が止まらないことってありません?私だけ?
どうして号泣したかというと、あるドラマを観ていてなんですが。ドラマのタイトルは、敢えて伏せておきます。なんてったって、『SPEC』で号泣する私ですから。

自分の涙腺が弱いことは、重々承知しております。周りからしたら、なんで今泣くの?と思われる場面で泣くことも多々あります。悲しいでもくやしいでも嬉しいでも、なにかしら感情が激しく揺れると出てくるもので。どうしようもないのですよ。迷惑な話です。すみません。

何かに触れることで、感情が動く。映画や芝居観て、もしくは、音楽を聴く本を読む絵を見る、どれでも同じだと思います。この、受け手の感情が動くのって、なんなんでしょうね。
表す側は明確な意識がある。かといって、それを共感することを強要しているわけではない。受けとる側も、完全に同じ気持ちにはならないでしょう。それでも、感動したりする。まったく違う思いを抱いたとしても、それだけでも感情が動いたことには変わりない。だって、何も感じないことだってあるんですから。

何かはわからなくても、お互いに何かが交錯するのって、いいですよね。一方的なだけじゃないから、感動するんだろうな。
いつにもまして、「何か」が多い。こんな文章ばかりで、すみません。読んでくださる方の感受性にお任せしてます。って、見ず知らずの人にも頼るってどうなのよ、私…。