楽しくなってきました!人との出合いって面白いですね。これだけたくさんの人がいる中で縁ができる人って、なにかしら特別なものがあるのだと思います。改めて実感しました。
巷には、坊主バーというものがあるそうで。行ったことないし、イメージでしかないんですけど、そういう店に行った気分。別に、説教くさいとか線香くさいとかではないですよ。目からウロコな気分になったんです。
まあとにかくたくさん話をしました。というか、聞いていました。思いやりの話から始まり、人とのつながりから自分を省みること。またしても、4月の旗揚げ公演に関わってくださった方々を思いだし、感謝。そういう人たちがいてくださるからこそ、自分は行動できる。そして、自分は誰かに対して何をして差し上げられるのか。
自分を犠牲にするとかではなく、相手のために何ができるか。思いやり=当たり前のことになれば世の中変わるのに、という話。わかっていても、行動するのはなかなかできないですよね。あ、宗教とかじゃないですよ~。
大層なことはできなくても、私にもできることはあるはず。直接芝居に関することではないとしても。そのための第一歩を進めるきっかけを与えてくれる人に出会ったわけです。
これから大変だぞ!それでもやってみる価値はある。異魂も始まったばかり。これからどうなっていくか、ぜひ見守ってくださいませm(__)m
巷には、坊主バーというものがあるそうで。行ったことないし、イメージでしかないんですけど、そういう店に行った気分。別に、説教くさいとか線香くさいとかではないですよ。目からウロコな気分になったんです。
まあとにかくたくさん話をしました。というか、聞いていました。思いやりの話から始まり、人とのつながりから自分を省みること。またしても、4月の旗揚げ公演に関わってくださった方々を思いだし、感謝。そういう人たちがいてくださるからこそ、自分は行動できる。そして、自分は誰かに対して何をして差し上げられるのか。
自分を犠牲にするとかではなく、相手のために何ができるか。思いやり=当たり前のことになれば世の中変わるのに、という話。わかっていても、行動するのはなかなかできないですよね。あ、宗教とかじゃないですよ~。
大層なことはできなくても、私にもできることはあるはず。直接芝居に関することではないとしても。そのための第一歩を進めるきっかけを与えてくれる人に出会ったわけです。
これから大変だぞ!それでもやってみる価値はある。異魂も始まったばかり。これからどうなっていくか、ぜひ見守ってくださいませm(__)m