何かが起きる時って、立て続けに起きるものですね。良いこと悪いことに限らず。芝居も、ある時は立て続けに予定が入るけど、ない時はまったくなかったりするし。不公平というか、人生思いどおりにはいかないってことか。

昨日のブログに引き続き、芝居と関係ない&ぼんやりした話題ですみません。
自分が思い描いていたことを、実現するチャンスがきた時、人はどうするか?すぐに飛びつく人もいるだろうし、状況や問題点をじっくり考えてから動く人もいる。て、当たり前のことですよね。何言ってるんだか。昨日とは違うけど動揺続きで、ちょっとおかしいな。

異魂のきっかけもそうです。半海さんの演出で芝居をするのは、私の夢の一つでした。このチャンスを逃したら、次はない。もちろん物凄く考えましたが、なんとかなるさ!という勢い任せなところもなかったとは言えません。ある意味、博打です。結果、回りがどう思うかはともかく、やって本当によかった。

必ずうまくいくとは限らないけど、やらないで後悔するよりやった方がいい。よく聞く話ですが、私もいつもそう思っています。
クリアしないといけないことはたくさんある。そのためには、きつい思いをすることもわかっている。それでも、ってことですよね。

覚悟か。落ち着いて考えることにします。動揺した頭で決めても、ろくなことにならないし。最後は、勢いの助けも借りるでしょうけどね。