劇団かすがい「キネマの天地」尼崎演劇祭のココロカルテットのメンバーである小林君、桝井さんが出演しているので劇団かすがいの公演を観劇にいってきました。井上ひさしの「キネマの天地」良い脚本です。それに美味しい役所の樋口さんが健在でものすごい安心しました。
ココロカルテット稽古場日誌この日はある一役を巡り三人によるオーディション。三人共に芝居歴が浅いけど、長短甲乙つけがたく、拮抗して、なかなか見応えあるオーディションになりました。三人以外で誰が良いのかを話し合い、最後は演出により配役が発表。これにて、全配役が決まりました。これからココロカルテットが始まります。ちなみに私事ですが、役者リーダーと演技指導の役職に迎えられました~。濃すぎる若手達をこの公演でステップアップ出来るよう頑張ります。
ココロカルテット稽古日誌0-えん-編今日は演出が休みの為、取り仕切りは私でした。演出から貰ってた課題を聞いて、まだ配役の決まってない人の癖やらを観察…。あかん…こら、悩む(笑)それぞれのメリットデメリットがきっかりし過ぎてお前達合体しろ!て言いたくなる。配役決まる日まで演出が来れないのでなるべく三人均等になるように取り組んで意見してみる。自分としては…代役で暴れ狂っとります(笑)本役が毎度ながら悩みながらなんで代役で掴む作戦です・・・(;´Д`)
始動久しぶりの投稿となって申し訳ないです、安田です。いよいよ、2月の尼崎演劇祭に向けて動き出しました。今回は、尼崎の劇団のまっコイさんとユニット0ーえんー、大阪の劇団のUNIT-dyさんと演劇集団ユニットCongrazieさんと合同でやらせて頂く事になりました!とは言っても、私は裏方に徹し、牛島が出演するという果たして0ーえんーが関わっているのか分からない状態ではあるのですが…(汗)ですが、関わる事には代わりはないので、全力で作りあげますよ!!5日は顔合わせだったので、実質昨日が初の稽古でした。半分程しか集まれなかったのですが、今回の演出のUNIT-dyの代表の寿栄松さんが色々と考えてきてくれたので、今日参加のメンバーの仲は良くなった筈です…(笑)稽古終わりに食事に言って色々話せるってのも、演劇の醍醐味なのだなと実感する時間があったり。次の稽古と次の次の稽古では、結構な人数が集まるようなので今から楽しみですね。まだまだ期間はあるように感じますが、時間は全然足りません!とにかく役者陣には気を張って駆け抜けて頂きたいと思ってます!!…うちはうちで、色々勉強してきまぁす(泣)
告知です。尼崎市演劇祭にユニット0ーえんーが参加プラス4劇団での合同公演となりましたのでお知らせします。【第62回尼崎市演劇祭】主催:尼崎市舞台芸術協会日程:2014年2月1,2日(まだ日程が決まっておりません。)会場:ピッコロシアター中ホール【4団体合同】参加団体 ・劇団まっコイ ・UNIT-dy ・ユニット0-えん- ・演劇軍団Congrazieこの、4つの演劇団体を合わせたグループ名は 『ココロカルテット』となりました。11月5日に初顔合わせを行いました。残念ながら、全員は揃いませんでしたが、軽い自己紹介から始まり、交流会を兼ねた飲み会へ知ってる人がいて安心しつつも、早く他の人達と馴染まないとと思うばかり…本番の2月までの間皆さんよろしくお願いいたします。