卒業式で後輩にボタンを渡した思い出。今井 | 演劇ユニットApriCoT活動日誌

演劇ユニットApriCoT活動日誌

メンズ4人組ユニット。
日々の活動記録(のようなもの)

まいど!

ここ最近パソコン相手に悪戦苦闘中。

いましょーです。ショボーン


一週間前のくくりの言葉にパソコンのOSを変えたと言っていたのですが、

未だ攻略できておりません…。

OSってなんぞ?って人。その辺はGoogle先生だのに聞いて下さいなウインク

うちのパソコンちゃん、自分で組んだものなんですが。あ、厳密に言うと友人に作ってもらったんですけど。

かれこれ10年近くになるのかなぁ。

野球選手で言うと山本昌くらいの年齢ですよニヤリ

まー引退してもおかしくないレベルですね!

いっそ全部買い換えちゃいなYO!って感じですが、

如何せん懐事情が何ともな訳で。

あ、ボチボチ仕事はしてますよ?もぐもぐ

仕事って大変ですよねぇ…。

自分にあった職種ってなんぞや、ってここ最近考える日々。

まー勿論役者で飯食えりゃ話し早いんですけど如何せんそういう訳にも行かず仕舞いのてんてこ舞いううっ...

ぼーっとしながら飯食えれば最高なのにね(笑)

なんつって考えてる人なんて山ほどいるよねーてへぺろ

基本ずぼらな人間なのです。ザ・ズボラーマン!


バカボン割と面白かったと思ったのは僕だけなのかなぁ?グラサン

割と普通に見てしまったね(笑)

テンポはアニメにはやっぱり勝てないけどキャラとかの再現度は頑張ったんじゃないかなーって思いました!びっくり

次回あったら見るかと言われると考えるけど(笑)ぺこ


とかまあこんな風に自由に出来るのも今日まで生き抜いてきた証みたいなもんだね。

あの日僕は上京するための荷造りをしてました。

翌日に引越するために。

一日ズレてれば家族全員で二度目の被災をしていました。

こう言っちゃなんですが不幸中の幸いと言うか。

これも運命と言うか運なのかなぁって。

東京に来るなって意味だったのかもしれない。

けどこういう事があったという事は絶対何か意味がある。

そう思っております。

いっぱい大変なこともあっただろうし、これからも大変なこといっぱいかもしれないし。

色んな事をとやかく言える立場じゃないけど、理由があるからそこにいる。

そう思ってます。


とか書きながら未だにパソコンと格闘しております…ムキー


と言う訳で今週のテテテテーンは


ズボラな生活から卒業したい!


あ、若干直とかぶった…

じゃパソコンとのバトルから卒業したいです。

先生バスケがしたいです。

あと面白いことしたいです。

なんか最近生活がかさついてます。

美味しいものが食べたいです。

そろそろ塩ホルモンさとうに行きたいです!


以上、ApriCoTメンバーで一番耳鼻科で怒られた男こと僕でした!

ほなまた!犬しっぽ犬からだ犬あたま