unit.463のブログ -14ページ目

unit.463のブログ

ブログの説明を入力します。

先日友人から聞いた話


最近ストレス等で女性ホルモンが少なくなって

雄化してしまっている女性が多いらしい



…それはまずいよね?

でもどっかで心当たりがあるから怖いです


ヒゲが生え始めたら要注意ですよって。









我が家のご機嫌ナナメのMACちゃん…

完全に機能停止中。


やらなきゃいけないこといっぱいあるのに

そんな時に限ってどーにもならん。。。



HDはやっと手に入れたのでデータはレスキューでたけんども、、、

あとは母体をどうにかしないとです。



新しいまっくちゃんがほしい。





あ、今夜から明日の朝にかけてまた雪らしいよ


前回の雪でコンビニに行こうとして遭難しかけたので今回は気をつけよう







★本日のおまけ★



データをHDに移すんで昔の写真を見ていたら

でてきた相方FUU氏の華麗なる舞。


鵠沼にあるパークですね


こんなに飛んでた時もあったのにねーーーー!!ケケケ


あ、勝手にのせてごめんね~ヘ(゚∀゚*)ノ



unit.463のブログ

unit.463のブログ




Anz


久しぶりにWu-Tang Clanのアルバムを聴いた。Enter The Wu-Tang (36 Chambers)

初めて聞いたのは中2。
スケボーのビデオの中で使われてた。
ほぼ毎日のように部活が終わったらスケボーに乗っていたときだった。
Method Manのピアノの音が気持ちよくて
それを思い出しながらオーリーの練習をしてたっけや。
なんのこっちゃわからず聴いてましたわ~。


なつかす~!



Wu-Tang: 7th Chamberって空耳で紹介されてたね。
「よ、よ、嫁、ほらほら、嫁、フマキラーついてるよぉ^^」



そんなこんなで苦い思い出がよみがえってきたな~!

当時ウータンのスケボーデッキがあって俺が買おうとしたのに
デブの連れがいつの間にか買いやがった!

なんのデッキか知ってるのかとデブに聞いたら、、、、


しらね~。


だとさ。


しかも使わないでご丁寧にフィルムを剥がさず部屋飾ってやがった!


当時は乗って傷をつけて「こいつそうとうやってるな!」って
思わせたらなんぼだったから殴りたかったね~!


でも今思うと傷つけたらもったいないね~。
買わなくて良かったかもしれないわ~。


今の俺なら額に入れて飾るな!^^


そんなしょっぱい思い出でした。


ウータンやっぱいいな~。



ゴミを出してきます!

Fuu



引きこもりになって早一ヶ月が経とうとしています。


今自分のポジションが人間的レベル最下層だと思われます。



しかしまーこうなってみて思うのは

人は失う物が無いと悩まないなーって


「危機感はあるけど悩みってないよね」



これ最近463で交わされる会話…


深い。




「失うものが無い人間は強い、でもそれに勝てるのは物事の尊さを知っている人間だけだ」



昔読んだ漫画に書いてありました


これまた深いっす。




んなことはいいとして、我が家のMACちゃん(推定7歳たぶんメス)のご機嫌がどうにもナナメ。。。


今まで見たことのないエラーが出て突然落ちます。

私も落ちます。



原因はどうやらフォトショにあるっぽいので、アンインストールしてこの際CSを入れてしまえ作戦です。


でもその前にいい加減外付けHD買ってデータをそちらに逃がさないといけません。

いつデータが飛んでもおかしくない状態…



いわゆるこれが「危機感」ってやつですね




そういえば昨日…なのかおとといなのか微妙ですが

サンプラザ中野…じゃなかった中野サンプラザに行ってまいりました。


友達が「猿ロック」なる映画の試写会を当てたので見てきました。

舞台挨拶付きだったのですんげー人。ヒトヒトヒト。。。



unit.463のブログ

↑これ原作漫画



主演がね、市原隼人さんですよ。

ルーキーズですよ。リリィシュシュですよ。


「いっち~~~~」の黄色い声援が飛び交っておりました。



unit.463のブログ

↑実写でこうなっております。



ぶっちゃけ出演者の誰にも興味がなかった我々。

(芦名星ちゃんはかわいかったけどね)

オープニングに出てきたmihimaruGTのLIVEが一番おもしろかった。

(テーマソング歌ってるんだって)










そうそう、ある日突然知らないうちにお隣さんが引っ越していなくなり


知らないうちに新しい人が引っ越してきていました。


この時間(AM4:00)になっても話し声が聞こえるのでちょっと壁とか蹴飛ばしてやろうかと

思ってしまいました。


でも寒いのでやめておきます。



ではオヤスミナサイ。




Anz