unit.463のブログ -13ページ目

unit.463のブログ

ブログの説明を入力します。

本人のBLOGにUPされたので解禁ですかね。

今回はトラックメーカー兼シンガーとしてもバリッバリ
YUKIちゃんのBLOG用ヘッダーを作成しました。
(楽曲等はこちらから視聴できます→YUKI THE HONEY BEATZ MySpace

$unit.463のブログ


依頼はKAJUCKからでした。
本人にはシークレット!
サプライズでの制作依頼を受けました。

本当はもっと前から依頼されていたのに
ぽんこつMACちゃんハプニングによりこの時期までのびのびに
なってしまって…申し訳ありませんでした。

本人に内緒だと、色の好みやイメージを聞けないから結構悩む。。。


デザイナーって医者とかと違って
結果がはっきり見えるものではないし
基本的にその人にとって「好き」か「嫌い」で判断されるものだから
作ってから「ありがとう!気に入った!!」と言われると
ほんとにほっとする(小心者なので…)

そしてやっぱり嬉しいものです。

今後とも[463]をヨロシクオネガシイマス♪


Anz
「家でいつも何やってんの~?」

最近よく聞かれる。

それはね
久々にトンガ○コーンを買った日は

$unit.463のブログ-NEC_0043.jpg

こんなんしてみたり





せっかくだから

$unit.463のブログ-NEC_0044.jpg

全部にやってみたりして





さらには

$unit.463のブログ-NEC_0045.jpg

メガ盛りしてみたり(ちなみにコーンバター味)




それでゆうつべでアニメみてるんだよ。(真実)





でもご機嫌ナナメだったMacちゃんが完全に逝ってしまい
新しいMacちゃんがやってきたから

最近はMacちゃんと仲良くしてます。

$unit.463のブログ-NEC_0046.jpg





うっかり今までのBookMarkを書き出すの忘れてたから
デザインポータルサイトやお気に入りのサイトを
一から入れ直さないといかん。

自分の記憶だけが頼り

海外サイトだとサイト名とか覚えてないし
リンク切れしてたりいろんなハプがあってなかなか見つけらんないんだよ。。。


それでもがんばって昔のサイトにたどり着いた。





Photoshopのブラシツールとして使えるこちら↓

$unit.463のブログ


…こんな目ん玉のツール何に使うんだよ。。。
カラコンの販促ぐらいしか使えない気がするんですけど。。





さらに驚きのチュートリアルご紹介↓

$unit.463のブログ

チュートリアルってのはあの芸人ではないよ。

しわしわのおばはんを若返らせる加工方法。(びっくり!)




昔代理店にいた時に
浜崎あ○みの肌の色は何番だーとか決まってるって
教えられました。
世の中の写真はほとんどCGだよ!(うそつき!)


海外サイトはフリーで使えるツールが多くていい
日本のフリー素材は商用不可ってのが多くて気使うけど。。。

でも使用条件とか英語でかかれててもわかんないし
とゆーか日本語でもよくわからんのに。


そんな毎日。
全然飽きないクイーンオブインドア(悪くな~い)




さっきお散歩がてら外にでたら、
とても懐かしい匂いがした

ほんのり肌寒いけど
震えるほどではなくなって
風を切っても寒くない

昔夜中に家を抜け出して友達と公園で遊んでたの
思い出したよー


もうすぐ三月だもの(春だもの)

幸い花粉症もない自分には
ついそわそわしてしまう季節(花見だ花見だ!)

夏にかけてクイーンオブインドアから
クイーンオブゲリラとしての活動に切り替わります


もうすぐ!(もうすぐだよ!)
夏よはやくこーい



Anz

また東京は雪がふったようで…

今年はよく降るね。

その間自分はふらっと旅に出ておりました。


銀河の果てまで~~!!(…うん。マクロスFね)



銀河ではなく京都ですけどねー



桑沢時代の友人のyuki が京都で陶芸の学校に通ってて

今回卒展とあわせてグループ展をやるとお葉書をもらい

まさにグッドなたいみんぐ~だったので顔出しに。


昼間バスででっぱつして ちんたら6時間強。

長距離バスよく平気だねーと言われるが


寝る→ポテチ食べる→寝る→ボーとする→寝る→音楽聞く→最初に戻る


…これをバスで繰り返すだけ

あれ?

部屋にいる時と いつもとなんも変わらない。。。おぅおぅ


ようこそ人間レベル最下層の暮らしへ



バスの中はおばあさん達数人のみ。


快適だった…



大阪にいる時もそうだったけど

けっこう高速バスが好き



あのワクワク感たまんない


途中のSAが楽しくてしょーがない

そんな自分 しょーもない




そんなこんなで京都までお気楽な旅。


到着したのは京都三条



今回は友人含め総勢7人のグループ展



陶芸・木工・伝統絵付け・金工 等いろいろ


unit.463のブログ



unit.463のブログ
yuki の作品




一口に陶芸と言っても 土も手法も塗りの釉薬(ゆうやく)も違う

ひとつ違っただけで見え方も百通り


ヒビをわざといれたり釉薬をわざとためて塗って厚みを出したり…



陶芸にはまる理由がわかる




unit.463のブログ

ちなみに陶器を飾ってある鉄の什器も彼女作。


こだわりはんぱねー!!



すごくかっこいい!!いい!

こういうモダンな作風が私的にど真ん中ストレート。



でも京都という土地柄伝統絵付けの作品のほうがうけがいいらしい…



作品見ても反応でっかいのは関東の人間なんだって






いつか鎌倉の方で個展をやりたいと言っていたので

ぜひ実現してほしいっす


yukiはいつも行動力ばつぐんで

好きなことを見つけて進んでいく



もちろんセンスもすばらしい



専門を卒業してからすぐ

単身でイタリアに建築の勉強をしに行ってしまったり

その時もちょうど仕事を辞めてた私は

12時間かけて一人でふらっと

イタリアに遊びに行ったけどw




イタリアで陶芸に出会い 面白さを知り

イタリアから帰ってきたと思ったら


今度は京都に行ってしまったw




yukiが何かやる時はいつも私まで楽しませてくれる


私にとって 大切なアクティブガールです






そんな彼女の家に泊めてもらい

せっかくだからってことで次の日…






陶芸しちゃいましたーーー






unit.463のブログ

どどん





彼女が通う学校をお借りしました

さすがでかいw


一人一つの電動轆轤(ろくろ)支給されてます




すげーな おぃおぃ




yuki先生指導の元

さっそく開始




まずは基本的な粘土こね





ざ・菊練り!!



unit.463のブログ
※大変なので最初はyuki先生にやってもらってますw

自分は見学w



こねて卵型にしたらロクロに どすん



unit.463のブログ



そして土台を作ってもらいます。

中心に土を集めて高さをだすんだよ



これはねー素人には無理。。。


最初2カ月ぐらいひたすらやるらしいw



unit.463のブログ


unit.463のブログ

さー土台ができました



ここからバトンタッチでテレビとかでよく見るアレですよアレ




ウィーンってまわして

(まれに自分まわって作る人もいるらしいよ?ほんとよ)



すーっとやって



グニャッ といくやつね











しかし


ここは

デザイナーのはしくれ




がんばりました




unit.463のブログ

どどん!!






やってる最中夢中になりすぎて写真が無いから

いまいち私が作ったか疑わしいかもしれませんが



ちゃんと作ってますよー





うーん


初めての割にうますぎ



来年入学決定か!





おもしろかった…ほんとにおもしろかった…


土と友達になれた。




これを後日彼女が仕上げて送ってくれるって!!




いやー楽しみ。



乞うご期待










そして思う存分京都を満喫して

次に向かったのは愛知県は名古屋





今度はちんたらちんたら電車の旅



ひたすら山の中を駆け抜け 景色を見ながら駅弁食べて…




さいこう。





名古屋にはK隊長がスタンバイしててくれました





愛知には昔から友達が住んでたりしたのでよく行ってたけど

一度も行ったことのなかった例の あの ほらあそこですよ





名古屋城




行ってみた



unit.463のブログ

はい はじめましてー





今 城流行ってるしー



これで歴女になれるかしら?へへ


歴史・日本史はいつも30点代でしたけど 何か?





そして記念に乗ってみました




unit.463のブログ




しゃちほこ(原寸大)






アトラクションとかではありませんよ?


展示物です




意外とギャラリーがいるなか

乗って写真を撮るのは

恥ずかしさ満載でした。へへ






途中秀吉と名乗る人に遭遇するも

あまりにも突然すぎて写真も取りそびれたw







夜は大好きな手羽先食べて…


手羽先ってなんであんなにたくさん食べられるんだろー




マジ無限w






観光はそこそこにして


今回名古屋にきた最大の目的





それは




ドッヂボール




なぜかK隊長が参加してる会社の運動サークルに参加させてもらいました




unit.463のブログ



久々の体育館




超テンションあがる!!!





キャッチボールもしたし

ドッヂボール(本気)もしたし

最後はバレーボールまで!!!




みっちり3時間



久々に汗MAX!!



息切れするほどに騒いだのは何年ぶりでしょう!?




いいですねー運動は









結果






右片尻→一山

右人差し指爪→一本

右足首捻挫(古傷)→悪化

腹筋→笑えない





以上 負傷です





今朝起きたら筋肉痛メガ盛りです




うん、わかってはいたんだけど




予想以上の筋肉痛こんにちわ です





すごいです




今 地震がきても逃げられません


これは一週間ぐらいひっぱりそうな予感です





みんなも気をつけよう!






あーでも楽しかったな




誰か一緒にキャッチボールしようょ


バレーボールしようょ










あ、テレビでタイヨウのうたやってる…



泣いちゃうよー




♪お~ぐっばいで~い~ず





そして自分もぐっばいでいず です







Anz