忙しかった訳ではないけど
人は一ヶ月あれば環境が鬼の様に変わる時がある。
463にもたまには アル。
昨日はこちらのイベント、行ってまいりました。
STAY DREAM vol.7
今回はドル札イメージのフライヤーだわっしょい。
FUU氏渾身の一撃っす。


自分らのデザインもわかりやすいんですが…
その時自分の中のマイブームが、デザインにあらわれます。
だって頭の中そればっかりになってるってことなんだから とうぜん。
FUU氏のデザインも今は頭ん中こんなかんじなんだなー
とか思ってしまいます。
実は今回のSTAY DREAM
我らがKAJUCK氏がA.F.OとしてのThe LUST LIVEだったわけで…
一番年上として色々大変だったと思うけど
見てるこっちとしては楽しませてもらった半年間でしたよ。
何かを 新しく始めるより
何かを 終わりにする方がよっぽど難しい
と、昔誰かが言ってたような…
自分もそう思います。
始める時より何倍も悩み、考え、決断するのに勇気が必要なはず。
そんな決断をしたKAJUCK氏のこれからがとても楽しみでならない。
そして応援していきたいっす。
ほんとお疲れ様でした。
そんなイベント終わりにアラサーのメンバーとお茶会。

コーヒー飲みながらどうでもいい話をして…これが人にとってきっと大事なんだと思う
解散後とっくに終電あきらめてた我ら463は
そのまま始発までの間街をお散歩。
渋谷原宿表参道…

いつも人のいる時しか通らない道
きらびやかにライトアップされて開け放たれているショウウィンドウが
固く閉ざされていて気配がまったくない。

そんな不思議~な世界を散策するのって
なかなかおもしろい。
気づいたら始発の時間だった。

散歩で時間潰せる事に改めて感動した一日だったな~
あ、もうこんな時間…
変な時間に昼寝してしまったので寝れる気が全くしない。。。
寝なきゃいけないと思うとさらにプレッシャーだぜー
Anz