ヒエンソウ(デルフィニューム)です。

 

 

 朝遅くまで霧のような雨が残って犬たちと散歩に出たのは10時過ぎ、鳥見には行けませんでした。

 

 

 鳥見に行けない分は犬たちといっぱい歩いて来ましたが、それでもやはり運動不足ですね。

 

 

 昼前からはMLBの大谷くんの活躍を期待してテレビに齧りついてたんですが、今日はどちらかと言うと投手戦でドジャースの強力打線も湿り気味、大谷くんはヒットを2本打ったもののホームランは出ず、ちょっと物足りませんでした。

 

 

 最近は期待が大きすぎますよね。1試合で2本ヒットを打つのは大変なことなんですが、観ている方はそれでは満足できないんですね。どうしてもホームランを期待してしまいます。

 

 

 それにしても、少し前まで野球なんてほとんど見なかったんですけどね。大谷くんがメジャーリーグで二刀流をやり出してからはずーっと観てますね。

 

 

 多分同じような方は私だけじゃなく日本中に大勢いるんでしょうね。大谷効果は本当にすごいですね。

 

 

 早くYouTubeが載せられるようになりませんかね。もう3週間くらいになるんですけどね。直すつもりはあるんでしょうかね。

 

 

 鳥を撮りに行かないと時間が余ってしまってもったいない気がします。

 

 

 そういう時は犬たちのおやつ(レバーや砂肝のジャーキー)を作ったりしています。

 

 

 カフェ用に使っていた冷蔵庫(冷凍)には犬たち用の肉類がたくさん入っています。まだあるのにまた買ってきてしまったりして溜まってしまいます。

 

 

 カワセミも山の鳥たちもみんな子育て(準備)中らしく、姿を見せてくれることが少なくなっています。子供を連れて森を廻る鳥たちを見るのも楽しみです。

 

 

 少しづつ持ってくる魚が大きくなっていきます。そのうちこんなの食べて大丈夫なんて大きいのも運ぶようになりますよ。楽しみです。