春日井市
産後育児出張ヘルパー
母乳ケア
ゆい助産所
助産師yunikeです
ホームページはこちらから→★★★
インスタグラムこちらから→♪♪♪
急に寒くなりました
小さなお子さんがいらっしゃると、
とても、心配な季節ですね。
授乳中のママたちも、
風邪などひきやすいので、気をつけて
体調管理しましょうね^_^
今日はわたしが、新生児訪問指導に持っていく、便利グッズについて。
このガラガラ、あかちゃんのおもちゃの、
中ではなんだかレトロですが。
この音、意外にも赤ちゃん泣き止みます
体重を計る時など、泣いていると、
計測しにくいので、よく使っています。
赤ちゃんのお耳は、お腹の中にいる5ケ月くらいから、よく聞こえています。
ドライヤーの音を、
聞かせると泣き止むっていう
ママもいましたが、
これは、お腹の中にいた時に
、臍帯血流音に、似ていると、
言われてます。安心するんですね
心にしみる言葉をいつも、インスタグラムで
あげてくれる方です
↓
ママたちも
ひとりで頑張らず、
周りにどんどん頼って欲しいと思います![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)
![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)