冬の気遣い | こころ・・・ おどる

こころ・・・ おどる

じゃわめぐ

   

   青森市に関しては


  オール電化でなければ,プロパン使用となるわけで


  また,戸外には当たり前のように F F ストーブ用の灯油タンクが設置されているわけで


  そこにきて,この豪雪となると


  非常に困る人々が出てくるわけです。


   それは,プロパンを取り替える人と,灯油を運んでくれる人です。


  それぞれの仕事に着手するためには


  まず,除雪をしてルートや作業場所を確保しなければいけません。


  戸建ならともかく,賃貸だとプロパンやタンク置き場は共用部分になるため


  おそらくほとんどは放置されて雪に埋もれていくことになります。


   そこで


  昭和生まれのおじさんは,ちょっとメラメラくるものがありまして


  「 共用部分を除雪するぞ 」 作戦を決行しました。


  その戦果がこれです。


 プロパン置き場 ( 倉庫右の雪の高さまでありました )       
$じゃわめぐぅ-120129_100233.jpg
 灯油タンク ( 下のメーター類は雪に埋もれていました )
$じゃわめぐぅ-120129_100047.jpg


   気遣いって,人に求めてはいけないのかもしれませんが

  
  何事もないかのように脇を通り過ぎていく賃貸住人を見送るとき


  自分の見ようとしている気持ちに応じて心のアンテナは育つのだなぁと思うのでした。


  自分の中で大切にしようとしていること … みなさんのソレはすくすく育っていますか?


  「 除雪のあとはバブお風呂 」 … 私の中で大切にしていることの一つです。