最近気に入ったスペシャルティコーヒー豆のお店『コピティアム珈琲店』 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

おうちで美味しいコーヒータイムキラキララブラブ
 
コピティアム珈琲店さんの先着キャンペーンで届いた
スペシャルティコーヒー"お試し"3種、飲み比べてみました。
 
 
コピティアム珈琲店
✾マンダリン
✾ガヨ
✾トラジャバンダエン
 
 
コピティアム珈琲店のコーヒー豆は
インドネシアのスマトラ島にある自社農園で育てたものを直輸入。生産から出荷までの工程を自社で行っています。注文が入ってから自家焙煎してお届けしてくれるスペシャルティのコーヒーやさんです。
それぞれしっかり味わえる30g。
 
 
丁寧な説明書き付き目
この3種類のなかでは、マンデリンしか飲んだとこないかも。
 
そもそも、スペシャルティってはてなマークという話なのですが簡単に言うと
生産国で栽培~生豆の選別まで適正になされて、適切な輸送と保管のされた劣化のない品質の高いコーヒー。また、生産地の特徴的な風味・特性を感じられるコーヒーのことです。
 
スペシャルティコーヒーは、個性的でそれぞれの特徴がわかりやすいほっこり
ワインみたいに、自分の好みの品種を探すのも楽しいです音譜
 
こちらはガヨ

『コクが強くスパイスとフルーティーな香り。』だそう。
 
酸味は少なく、香りがしっかりしていてコクがあって、甘いおやつにも負けてないグッド!美味しいコーヒーでしたドキドキ
 
 
こちらはトラジャバンダエン
香りに深みがあって酸味も程よく効いていて、夜のコーヒーにピッタリビックリマーク
わたし的にはとても濃厚なコーヒーって感じひらめき電球
 
 
 
そしてマンデリン
イケアで買ってきたオートミールクッキー🍪と一緒に。
 
マンデリンは酸味が爽やか。バランスもよくておいしいな。
 
どれも美味しかったので購入しようかなとSHOPサイトも見てみたんだけど、100g800円で送料無料ってお買い得すぎるお値段設定ですDASH!
 
春には新たな品種はてなマークも入荷するみたいひらめき電球
そのタイミングで購入してみようかな。とっても楽しみですほっこり
 
コピティアム珈琲店のお試し3種のレポでした。