ヒガシマル醤油×オレンジページの
『おうちごはん』の会イベントに行ってまいりました🍴
ヒガシマルのうすくち醤油を使ったレシピを
実演&実習・試食できるイベントです

昼夜各30名ほどの枠に
今回は700名を超す応募があったそう

参加できて、ありがたいです

最初に、濃口とうすくちの違いなどを学習
高野豆腐での食べ比べもしてみたよ

うすくちは色が淡いだけでなくて、味もダシが引き立つような感じでした。
家庭だと、淡口しょうゆはしょっぱいイメージがついているけど
使用量が多いことが原因なのだそう。
ひととおり、淡口醤油について知識をインプットして
いよいよ実演。
講師は、テレビでも活躍されている料理家の藤井恵先生

献立
鶏ひき肉と長いもの和風グラタン
すだち香る鯛のカルパッチョ
カリフラワーの豆乳ポタージュ
パンナコッタ
料理のコツを交えながら、テキパキと実演してくださいました

4人1組で実習。
なんだか学生時代の調理実習を思い出すね。
みなさん主婦なので、手際よろしい

先生も何度もテーブルに回ってきてくださって
気さくに質問に答えたり、お話をしてくださいました。
醤油が主張してなくて、それでいて味も
しっかりとキマっていて美味しかったです

簡単だから、おうちでも作ってみよ〜

井上先生のレッスンは、料理のコツをいろいろ教えてもらえて
とても勉強になりました。
結構長い時間だったけど、あっという間に終わてしまった~

ヒガシマル醤油×オレンジページイベント『おうちごはん』の会のレポでした