吉野家×クッキングラムのコラボ企画に参加中

モニタープレゼントでいただきました。
吉野家牛丼の具(冷凍)
吉野家の味を、そのままご家庭でいただける
冷凍パック

解凍はレンジでチンするだけ

とても簡単です

と、ここまで書いておいてなんですが
実はわたしは、いままで吉野家の牛丼を食べたことがありません

なので、おうち用だけど
本物の吉野家の牛丼をいただける良い機会

と思っていたのですが……
同梱されていたコチラ

おうち吉野家かんたんレシピ
10月に発売されたばかりのコチラの書籍。
吉野家で販売している冷凍シリーズをアレンジした
おいしそうなレシピがたくさん載っています

コチラを読んでいたら、ムクムクと創作意欲が

載っているアレンジレシピを試すことにしました~
私が試したのは『お手軽ビーフストロガノフ風』
パセリご飯と、コールスローサラダと一緒にいただきました

牛丼だから当たり前なんだけど牛肉がたっぷり

そしてアレンジしたものは紛れもなくビーフストロガノフの味

もっと牛丼感が主張してくるのかと思ったけどそうでもなくて
ビーフストロガノフとしてとっても美味しかったです

トマトジュースと玉ねぎ、マッシュルームを足しています。
別の日にもう1品。
牛肉とトマトのたまご炒め
ごはんは刻んだクレソンと塩でクレソンご飯🍚
きのこと根野菜の味噌汁
用意するのは吉牛のもとの他に、卵とトマトとオイスターソースだけ。
牛丼のもとを少し煮詰めるからか、卵に味付けしなくても
ちょうどよいバランスに

簡単で美味しくできました

まだまだ作りたいものがあるけど
いただいた3食分使い切ってしまったので
またの機会に試してみようと思います

吉野家牛丼の具のレポでした
