◎次亜塩素酸水で家中清潔に。『サラモア』 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

遅まきながら、家の掃除に次亜塩素酸水(じあえんそさんすい)
を取り入れてみました。
 
次亜塩素酸水の除菌・消臭スプレー
『SARAMORE(サラモア)』をモニター中。
国産で、濃度は200ppm。
シンプルなボトルでインテリアともよく馴染みます。
 
カビのような微生物や雑菌
ウイルスまで除菌できる次亜塩素酸水。
ノロやインフルエンザが流行ったときに話題になってましたねグッド!
 
アルコールスプレーのように揮発性がなく
除菌消臭分解するときに水に変わる。
 
うちには小鳥がいるので
アルコール系はコンロにしか使ってません
(揮発したアルコールが小鳥の肝臓に良くないらしい。
除菌シートも要注意)
 
次亜塩素酸水は比較的安全性が高いようなので
安心してお掃除に使えますラブラブ
 
スプレー部分がなんとなくおしゃれ照れ
 
open・stopのボタンで開閉します
 
靴の中にシュッ。
 
洗濯かごにシュッ。
 
カーテンについた花粉にもシュッ。
 
 
防水加工されたテーブルクロスにもひらめき電球
洗えないものでも、気軽に除菌できるので助かります音譜
 
顔を近づけると、ごくごくわずかだけど
塩素系のにおいがしますがすぐに飛びます。
そして無臭にビックリマーク
 
手の届きにくいお風呂場の壁や天井に
吹き付けてるユーザーさんもいるようですひらめき電球
 
 
次亜塩素酸水は、有機物に反応して分解がはじまるので
きれいに掃除したあとの仕上げに吹きかけるのが◎
数分してから拭き取るとよいようです。
 
トイレ掃除の仕上げに使うのもおすすめビックリマーク
とってもスッキリとしますよ~
 
寝具やペットのトイレにもおすすめだそう👌
 
次亜塩素酸水スプレー『サラモア』のレポでしたビックリマーク