◎フェイシャルマッサージにもぴったり!アロマベラ マッサージオイル アンセンテッド | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

今回モニターさせていただきたこちらのマッサージオイル

 

 

アロマベラ

マッサージオイル アンセンテッド

200ml 税抜1,500円

アブラナ種子オイル(カノラ油)をベースにヒマシ油・米ぬか油など

独自ブレンドされたライトな使い心地のマッサージオイル。

 

 

香料が入っていないタイプなので

無香料が好きな方や香りに敏感な方でも、オイルマッサージを楽しめますニコニコ

 

さらっとした粘度の低いブレンドオイル

オイル臭もな、くまったくの無臭です。

 

 

肌へのなじみもよいですが、指滑りが良いので

マッサージがとてもしやすいです

マッサージの後は、もちもちした肌ざわり音譜

 

わたしは足や腕のだるさには、スポーツ後に最適な精油配合の

こちらのオイルを使っていますが

◎スポーツのあとのケアに! アロマベラ マッサージオイル フォー スポーツ

 

 

今回は、せっかくの無香料のオイルなので

自分で精油をブレンドして、フェイシャルマッサージなどニコニコ

最近しまいっぱなしだった、我が家の精油BOXに陽の目がw

 

 

さいきんちょっと、吹き出物があるのでそこもカバーしたい。

正攻法で行くと、吹き出物にはティートゥリーやラベンダーですね。

でも今回はプチグレインをチョイスビックリマーク

ミカン科の植物の葉からとれる精油です

皮脂分泌の調整や、皮膚組織の再生に◎

 

鎮静の精油なので、眠る前の芳香浴にもおすすめですニコニコ

 

 

今回はイランイランとともにW鎮静効果を狙ってみました

自家製だから、手のひらで1滴ずつまぜちゃいます!

 

モノグサでなかなかマッサージできてなかったワタシ。

マッサージオイルが、ほんとうに伸びと指滑りが良いので、

自宅で気持ちよくオイルトリートメントができて感動ラブラブ

 

オイルを顔全体に塗布して顔は指の腹で優しくマッサージ。

顎下から耳までは、指の側面をつかって優しく引き上げ。

そのまま、首筋ラインからデコルテまで。

 

首周りは手のひらをグーグーにして、耳の下から鎖骨に向かって

優しくさするとリンパの流れもよくなります音譜

 

トリートメント後は、軽くティッシュで顔全体を抑えてあげるだけで

べたつき感もなくしっとりとなります。

 

風呂上がりによいのですが、時間のある時はメイク前にやると

お化粧のノリが全然違いますびっくり

ただし昼間に使うときは、柑橘系の精油はお控えくださいねビックリマーク

 


美肌のブレンドにしたい場合は

ゼラニウムエジプトやローズウッドがおすすめ♪

今回使ったイランイランもよいです。

簡単に言うと、お花系の精油か樹木系が有用なので

覚えておくと便利ですウインク

IMG_20161017_140031856.jpg
株式会社日本香堂さんのモニターはブロネットでお試しできたよ!

みんなも是非応募してみてね♪

アロマベラ マッサージオイル アンセンテッド 200ml

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!