京都一人旅ツアー② | のらりくらり

のらりくらり

のらりくらりと書くブログ也

さて、南禅寺と言えば湯豆腐

今日の夕食は南禅寺ではなく、清水寺近くでちょっと早めの湯豆腐の夕食でした。




豆腐は嫌いでもないが、取り立てて好きと言うほどでもないワタシ

豆腐一丁は多いわ😅

けして不味くはありません。

しかし、関東人としては途中で豆腐飽きました😆

お隣さんと生姜欲しいわ〜とか、醤油欲しいわ〜とか、京都の人が聞いたら だから関東のおひとはえーとか言われそうな会話をしてました😛


そんなこんなで早めの夕飯も済み

なぜ早いかと言うと、これから清水寺の夜間拝観をするため。

夜間拝観は今の時期二週間の特別拝観とライトアップで、前日土曜から始まったばかりでした。

そのため、ラッシュな清水坂


添乗員さんも、何度もここには来てるけど今までで一番混んでるかも とガーン





でも、まあライトアップされた塔はそれなりにきれいで。









しかし、舞台はあんなに人が乗って大丈夫なんだろうかと心配になるくらいな人混みガーン

舞台は木を組んであるだけだしね〜😱


ちょっと人混みを逃れ、清水坂ではない坂を下った私でした。


ホテルは二条城近く

二条城も今の時期ライトアップしてるそうで

まだ、入れる時間ギリギリにホテル着。

でも、見られる時間は1時間だけしかなく料金は¥2400びっくり

どうしようか、迷いましたがかなり歩いて疲れたし1時間じゃ全部回れないと外から写真だけ撮ってきました。






と言う事で1日目は終わります。