さとこリング 1 (予告)
連絡が送られてきた、、と先々週さとこに言われた。
連絡、、? もしかして あの「連絡帳」とか言ってたやつ??
・・・ついに来たか、、
我が家にとってブラックノートと噂され、一見容易な
雰囲気をかもし出していながら、実はエグいと聞いていた連絡帳、、
いやね、前々から謎の石屋(注1)さんに言われていたんですよ。
連絡方法が変わるって。(注1:石屋=さとこセレクトストーン入手先)
前回、皆さんに石の入手方法について、チラッとお届け とか
書いていて、私たちのアクセスは一見普通の屋台に見える
ここから始まると、
2021-12-12 参照
無茶苦茶、難易度が高くていつも苦労している、、というか
させられてる?みたいな。
その石屋からブラックノートが届いた。
封を解くと、
これ?? は??
れんらくちょう
確かに容易、、やさしい、、
1ねん1くみ いしや と来たか、、
しかもキチンと印字されてる。
震える手でノートを開くと
ラフ====!!!
しかも、えんぴつ書!!
は? なに この謎地図みたいの?
はまべ? かめ? 棒人間みたいなのは、俺とさとこ?
そして、これは?
あ!わかった! 江ノ島の神社の門(注2)でしょ?
(注2:神奈川県藤沢市江ノ島にある江島神社の瑞心門)
楽勝〜〜〜( ゚∀゚)ノ とか思いながら次のページをめくると、
神社の門 ではない NEO竜宮城だ
ガビン ( ;∀;)
ーーー
ー
ー
翌日朝、さとこから聞いた。
LINEに連絡あった
と。
いちいち謎ノートとか送って来ないで、最初から
LINE登録でよくね?
さとこ言うに
思い出の浜辺に来いだって
ふ〜ん、そうか、陽光がキラキラしたあの浜辺か。
あの頃は、俺もさとこも若かった、、、
よし!
多くの皆さんが待っている!
行くか!
サクッと会社に「親戚が亡くなったんで有休にします」
とか適当な理由付けて行ってきましたよ。
ーー
ー
ー
いや〜懐かしい浜辺、、え〜と亀 亀 、、
最近は亀型の遊覧船か、、アトラクションぽくてイイね。
と思ってたら、まじ亀!
しかも日本語 話すし。
いや、もしかしたらロボット? 3Dプリンターとかで作った?
と思えるほど精巧。
曰く、
このボンベ背負って竜宮城行く
だって。
まあいいや、と思いながら亀の背中に乗った。
確か謎地図には「1じかん」とか書いてあったよな?
竜宮城ってことは、こんな今風の乙姫様いる??
ムフフ♡ とか想像しながら着いたよ。
でも、なんか見覚えがあるような周りの風景、、
ま、確かに入り口は竜宮城に似てるけど、、
これハリボテじゃんか!!
え?? リニューアルした??
とか亀に言われた。
なんかしょぼいな、とか思いながら中に入ると、、
2021-12-12 参照
なんだよ!!
いつもの巨大倉庫じゃんかよ!!
海から山に繋がってるって、どうなったらそうなるの??
え?
異次元でつながっているからこれでイイのだ!
ってバカボンのパパかよ!!
しかもこの海水でビチャビチャの状態で、石探すとか、、
乙姫様いないどころか、いつもの管理人のおっさんかよ!!
苦行すぎる=====!!!!
ーー
ー
ー
そんな苦労をしながらやっとの思いで手に入れた石。
巨大倉庫の中で、さとこに付き添って何時間もかけて
さとこが霊視しながら選んだ石達。
初の「さとこリング」ですので、さとこも張り切っており
今回は種類が多いです。
今までご紹介した石もありますが、新しい種類もあります。
リングですから手頃な大きさの物を厳選したらしいです。
セットする前の石達ですが、種類と大きさを紹介しておきましょうか。
(全てサークル形状です)
*スイスブルートパーズ(8mmと6mm)
*アパタイト(6mm)NEW
*タンザナイト(6mm)
*ペリドット(6mm)
*レインボームーンストーン(6mm)
*ルビー(8mmと6mm)
*アメトリン(10mmと8mm)
*ローズクォーツ(10mm)
*シトリン(10mmと8mm)
写真には石の全種類を写していますが、大きさは写真外のものも
揃えています。
またアメトリンは表面はカットされていなく丸く磨いてあります。
(他の石達は表面にカットを施してあります)
セットする台座のリングはこんなものです。
↓
シンプルで一番、石達が落ち着いていられるものを選んでいます。
*ゴールド色:Silver 925 18KGP
*シルバー色:Silver 925 ロジウムコーティング
サイズは
*9号→8.5号
*11号→10.5号
*13号→12.5号
*15号→14.5号
(4/17に厳密に測り直しました)
になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さとこリングの正式発表は
4/17(日)PM 6:00 頃
を予定しています。(時間がずれる可能性ありです)
今回も先と同じように基本的に
「期限内にお申し込みされた方全員」
にお分けしたく思いますが、石の種類やリングサイズによって数が少ないです。
(数が少なくなった際は、ブログ上に目立つように記します)
お申し込みを受けてから、さとこが心を込めて皆様のために
作成しますので、少々お時間がかかる旨あらかじめご承知おきください。
今回ご紹介する石は、今後入手できない可能性が大きいので、
次回のブログUPまでにご検討頂ればと思います。
来週のブログUPと同時にお申し込みを受け付けますので
よろしくお願いします。
追)4月に入り、さとこがさらに多忙になってしまったため、
今回は、本人からのメッセージはありません。
申し訳ありません。
さとこに選ばれた石達の気をご覧になって頂き、次回のブログで
さとこから皆様にご挨拶させて頂きます。
多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
↓








