神のお導き | さとこのチカラ

神のお導き

ココ最近、急に釣りにハマってしまいました。






いやスミマセンね釣り話ばかりで、、釣りブログじゃないんですけど(笑)

昨日はついに1人で海上に船で浮かんでいましたよ。

ホントは車を使いたかったんですが、土曜日は何かと用事で家族が車を使うんです。

なので電車でGOでした。

調べてみると現地までは2時間くらいかかるみたいで、しかもルートを調べると

自宅からはわざわざ反対方向に戻ってから乗り換えろと、、新宿に行け!と。

いや新宿苦手なんです。人がとても多いしビルに囲まれてるし、釣りに行くルートという

感じがしないんですよ。

それで自宅を4時30分くらいに出たんですが、5時すぎの新宿からの山手線は予想に反して

人がイパーイ!! ホームにも人が溢れてまして、あ~~~これは始発電車を待っていた

人々かと、、 所々から「俺まだ酔いが醒めないんだよね~~」とか聞こえてましたから。

そんな中で私は長靴に?麦わら帽子に?クーラーバッグと竿を持って完全に浮いてました(泣)

だからヤなんですよ、、新宿。





魚はですね、前回と違って釣れた釣れた ♪

40cmくらいあるサバも何匹か釣れて、これをボートから釣る時は横走りして迫力ありますよ~

ヘタして目を離していると一気に竿を持って行かれる、、なんていうレベルの引きをする魚です。

その日のボート店のブログを見てみると、他の方は鯛やスズキ(知ってます?)を釣り上げた人も

居て、皆さん結構レベルが高いんです。

ん~~~私も本格的に始動し始めるか? でもな~~真夏の炎天下や、真冬の寒風吹きすさぶ海上に

ボートで浮かぶ、、なんていう根性は無いからな~(笑)

それを皆さんやるんです。信じられん、、マジもんの釣りキチですよ。





まあそんな感じでここ数週釣りに行っている訳ですが、身体も少しずつ慣れてきたのか、

先週は、腰が===って言っていたのが、今日はそこまで酷くない!

疲労度が少なくなった! 体力も回復して朝もOK!(何が?)

いや~~趣味に没頭するっていいもんです。

もうね、こうなったら、スピ系から釣り系にジャンル移動?(笑)


え? 許されんって??

あ===== 分かってますって、昨日もですね夜にご相談者と さとこ は会話してましたよ。

その間、私は釣行後でも、炊事洗濯子供の世話と毎度家事にいそしんでますから~~

ここのところ看護師さんのご依頼も多いみたいで、最近その中でも、私が聞いた話が

なかなか面白かったので書いてみますね。


今日も今日とて、夕食の準備をしながらブログをシコシコ書いてますから(H?)

昨日釣ったお魚食べるぞ!と。

あ!そうだ、味噌汁も作らなきゃです。




という訳で少し夕食の仕上げ&食事で一時中断。

後半につづく。

で、満腹で眠くなって、zz、zzz、、   ハッ! もう朝じゃん!!


いやいや(笑)






ーーーーーーー






「最近は看護師さんのご相談が多いんだよね。女性が多い職場で徹夜もある激務だから、

 色々精神的に辛いのもあるのかな? と話してみると少し方向が違うんだよね。

 どちらかというと、職務に誇りは持っているけどどうしてこのような職業をやっているのか?

 そんなお悩みが多い」





看護師さんか~~ 

俺のいとこも看護師さんだけど、それはそれは激務って聞いているからな、、

生半可な体力じゃ勤まらないし、精神的にも相当に強くないと多くの患者さんを

救えないからマジで大変だと思うよ。





「以前にご相談頂いた方は20代の方で、そろそろ結婚を、、と考えているらしいんだけど、

 本来の看護師の仕事から、もっと人の心情に迫る仕事や活動をする事になって、何かに導かれて

 いるように物事が進んでいっているんだって。慣れた看護師の仕事をしながら仕事と家庭を両立

 する、、そんな本人の将来設計から遠ざかっているようで、何か有るのか? という

 ご相談だった」





何かに導かれていて結婚から遠ざかっている?

導かれる感じか、、その感覚って分かるよ。 

え~~と俺と さとこ はなぜスピリチュアルブログに居るのかな?

みたいな?(笑)





「まあね、私だってこうなるとは思ってもみなかったよ。まあそれはそれとして、よく、神のお導き

 何て言われる事あるじゃない? この方の場合も、産婦人科の看護師ではあるんだけど、病院内で

 DVとかレイプとかもっと看護の裏に隠された内情を救うみたいな考えの基に、そんな問題の

 ある方へのカウンセラー的な仕事をするようになったんだって。それも何か?勤務先の院長さん

 から夢だったかな?この方をその仕事に就かせなさいと言われたみたい」





ふ~~ん院長の夢のお告げ、、か。

でも素晴らしい病院だね。直接的な診療だけじゃなくて心のケアもするか、、

確かに産婦人科の患者さんにも事情が有る方も多そうだね。





「そこに引かれて看護師として、この病院に勤める事になったみたいだけど、まさか自分が、、

 という思いみたい。でね仕事とは別に行きつけの飲み屋さんだったかな? そこのママさんが

 少し視える方で、この方の背後にマリア様が居ると言われた事があるらしい。そこの飲み屋さん

 仲間で神社とかに行ったり、先祖供養や場を清めるボランティアみたいな活動もしていると。

 でも本人は結婚して家庭を築く、、という希望からも遠ざかっているようで悩んでいた」





ん~~ 結婚という本人の希望とは遠ざかって行っているという感じか、、

職場といい、飲み屋さん? 女性が集まる場所という感じがしなくもないけどね。





「それで視始めたんだけど、まずこの方に憑いていると言われたマリアの様な人は

 白いベールをかぶったシスターのような姿をした清い霊だったよ。人間ではなくて

 神ではあるんだけど、何て言うかな、、人に対して直接向かい合う存在。まあ日本でいえば

 地蔵のような、、

 例えが良いか分からないけど、例えば公務員と行っても総理大臣から役場の窓口まで

 色んな人がいるでしょ? 窓口の人には普通の人も会えるけど、総理大臣には会えない。

 そんな身近な存在の神だったね、この人に憑いているのは」





あ~~何となくその例えは分かる。

超高尚な霊を総理大臣とすると、普通の人は会えないけど役場の窓口の人には

会えるね。そうか~~普通の人が接するのは窓口レベルの神か。





「なぜこの霊が憑いたのか視てみたら、どうも古い教会から来ている。ご相談者に聞くと

 アメリカに看護留学した時に、確かに古い教会を訪ねた事があったらしい。どうもこの霊は

 戦争時にアメリカがアジア地域で民間の人にした悪事の謝罪がしたかったみたい。

 この教会は戦争に行った軍人が贖罪を行うために訪れていたみたいで、多くの人が民間人に

 行った悪事を懺悔していたみたいなんだよね。だからその話を聞いたこのシスターのような

 霊が、日本から来た看護師のご相談者に、この人なら何とかしてくれるかも、、と

 憑いたようなんだよ」





なるほど~~ そういう経緯で憑いて来たのか。

良く分かるよ。

看護師さんだし何とかしてくれるだろう、、というその霊の気持ちも分かるよ。





「ご相談者が勤めている院長の夢のお告げもこの神の仕業。それらの影響があって、この神の想いを

 具現化するべく、ご相談者は心のケアをする仕事やボランティアに従事するようになったみたい。

 でも本人の希望はあくまで結婚。この導きをそのまま受け入れるのが良いのか?と」





本人の希望とはズレている導きだと。

どうなの? それは従うべきだったの??





「結論から言うと、いくら導きでもそれを踏襲する必要は無い。だっていくら神と言えどあくまで

 この神の希望で他人だから。ご相談者とは全く関係のない過去の事を看護師だからと頼まれて

 自分の望む人生を変える必要は無いの。それが血のつながった先祖様だとまた違うけど、でも

 ご先祖様は自分の子孫を守る立場だし、死を避けるのが一番の目的。どちらかと言うと子孫を

 自由にさせているよね。そしてそこまで高尚な霊が普通の人を導くなんていうのは、

 ほとんど無いんだよ。現れもしないし。総理大臣が普通の人に国の政策なんて聞かないでしょ?

 それと同じ(笑)」





へ~~そういう物なんだ。

という事は導くという行為自体が無いのかな?





「現世で自分が一番影響を受けているのは前世の影響だね。前世の生き方や考え方が残っているから

 その時と似た様な状況を歩む事になる。その次が浮遊霊。特に夜なんかにマイナス思考が次々

 浮かんでしまう、、なんていうのは影響を受けているんだよ。くらい気持ちになりやすい、なぜか

 悲しい気持ちになる、ヘタすると死にたくなる、、そんな気持ち。それと前世と浮遊霊の仕業が

 混じっている場合もあるね。だいたいこれらに区別できる。だから今回のご相談者の方の場合は

 すごく特殊で、ただの霊ではなくて窓口の神の影響だったというのが珍しかったよ」





ふ~~ん、前世と浮遊霊が、現世での生き方に影響しているか、、

私はそんな事を思いながら次々に伝えられる さとこ の言葉を聞いていたのです。。






ーーーーーーー






神のお導き、、

そんな言葉を耳にする事があります。

でも さとこ曰く「そこまで高尚な霊が普通の人の前に現れ、しかも導く事はない」

との事でした。

そして現世での生き方は、前世と浮遊霊に影響を受けているのがほとんどであると。

前世はともかく、つまらない浮遊霊に影響を受けていると碌な事がありませんよね?

もし夜にマイナス思考が浮かんでしまう、、そんな方が読者の皆さんの中に

居らしたら注意して下さいね。




それを避けるにはどうすれば良いか? については以前のブログに書きましたから

見つけて下さい(他人任せ:笑)

ではでは










多くの皆様にご理解戴きたくランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ