過去世の不幸
もうね、受験シーズン真っ最中ですがな(泣)
まあ我が家でも、そりゃもう大騒ぎですよ。
え? 子供の大学受験かって? いやいや中学の受験なんですけど。
子供が生まれたのが遅かった事もあり、やっと一番上の子がこんな状況です。
私は中学受験はしなかったのですが、さとこ はバリバリに受験を経験した人なので
今はね~~、家の中が、まじピリピリですよ(笑)
どちらかと言うと長男は私に似ている性格でして、幼稚園の頃からの~~んびりして
るんですね。それと反対に、さとこ は外観的にも会話もホンワカしているんですけど、
中身は男の中の男なんですね。なので私も結婚で騙されたわけですが(笑)
その性格のせいもあり、子供にスパルタンなんだからもう!
子供もヒ=ヒ=ですよ。
あ、何か急に思い出したのは子供の頃に読んだ「東大一直線」という漫画(←古い)
小林よしのりさんの漫画なんですけど、当時の受験戦争をある意味皮肉っているんですね。
主人公の東大通(とおる)は超おバカなんですけど、気合いだけはもの凄くて、
日頃何かと言うと受験にまつわる事を、学友に言っては騒動を巻き起こす、、という
ギャグ漫画だったと思うんですけど、最後に本当にマグレで東大に合格してしまうんです。
世の中何が起こるか分からないと言ったところでしょうか。
ちなみに主人公の東大通はこんな人
↓

どこかにこんな人居そうですね(笑)
さとこ が受験の時には、相当難しい中学を受験したんですが残念な結果になったのが
悔しかったようで、その時の自分の気持ちと同じ思いをさせたくない、、というのは
よく聞かされました。しかも一校しか受験させて貰えなかったという嫌な思いも
残っていますので、子供には複数校受けさせています。
おかげさまで、子供が既に合格している学校もあるのですが、全てが終わるまでは気が
抜けないらしく先のように子供を前にして叱咤激励ですよ。
なので、私が話しかけても無視か「静かにして!」とか、、、(泣)
日頃の私のジョークも通じないやです(泣泣)
私は私で中学受験をしていないせいもあり、どちらかと言うとそこで全てが決まる、とは
思っていないんですね。幸い子供が自分でやりたい事がハッキリしているので、どこに
居ようと目標に向かって進められる環境を用意して、サポートしてやればいいと
思っています。完全に教育方針が違うので、そこを討議すると簡単に夫婦バトル勃発ですから
私は私で子供をリラックスさせるようにフォローしてきました。
まあ、フォローと言っても主にオヤジギャグを言って笑わせる事ですけど(笑)
子供に親の意見のレールを引くのではなく、自分が将来やりたいと思っている事を、この家に
居る限り大義的にフォローしてやるつもりです。
人生どんなトラブルが起こるか?なんて歳を重ねた私でも考えつかない事が往々にして
あるのが未来ですから、一番大切な事は「生き抜く事」
特に男の子なんていうのは活発に動きますから、事故に遭う確率も女の子より多いと
思うんです。
今まで自分がこの歳まで生きてこられたのは、やはりご先祖様の加護が有ったからだと
感謝しています。
でもそれとは反対に、当時の世情で災難に巻き込まれ不幸にも、第三者に殺されて
しまった人も、これまでの歴史上多いですよね。
どれだけ悔しい思いをしたのか、どれだけ未練が有ったのか、、想像するだに
もの凄い状況だったと思うんです。
特に戦争なんかで大量に虐殺されてしまった方々の念と言ったら、、
そんな亡くなり方をした方々も、いづれ輪廻しますが、さとこ曰く
ある独特の特徴がある、、そんな事を言っていました。
ある独特の特徴って、、、
私のようにパンツで居ること?
私のようにオヤジギャグばかり言っては家族にバカにされる人?
私のように、家事奴隷な方?
私のように、、、
わ===== 思い出す度に涙が===!!!
さていかに? タコに? クラゲに、、
あ~~~ あのクラゲの前菜のコリっとした食感がもうね、、、(ハッッ!:笑)
では
ーーーーーーー
「最近のご依頼者で、同じ様な亡くなりした方が多くて気になっているんだよね~~」
さとこ は子供の勉強の休憩時間に、ポツンとそんな事を言い出しました。
子供も受験勉強で疲れているのか「頭をスッキリさせるため少し寝たい」とちょうど
寝室の方に行ってしまった時です。
ん? 同じ様な亡くなり方をした方って、どんな??
「大量虐殺、、そう、戦争なんかで捕虜として捕らえられた一般の人々。
ナチスのユダヤ人虐殺とか有名だけど、他にも色んな戦争で同様な目に遭って亡くなって
しまった人達。輪廻して生まれ変わってはいるんだけど、現世で特徴的な思考を
持っている方達が多いんだと気づいたの」
特徴的な思考??
「そうなんだよ。ご依頼者の方々も何で今、そんな思考になっているのか分からなくて
私に相談を頂くの。前世という考え方は仏教では有るんだけど、まだまだ一般的じゃ
無いじゃない? 死んでしまったら終わりという考え方が一般的だよね。
でも、私にはその方達の過去が視えてしまう。何もなければ私のような霊視でも
視えないはずだけど、視えるからね~~~ 有るんだよ、やっぱり。で、その特徴
なんだけど、、」
うんうん、何なに??
「暗い所や狭い場所がダメ。電車の中や映画館、コンサートなんかで閉じ込められた
空間だと逃げられないとスグ思ってしまう。閉所恐怖症っていうのかな? イザの時に
自由に脱出できない状況があると意識してしまって、そんな状況を避けたりパニックに
なってしまったり、、そんな人って居るよね?
心理的な物だからと、色んな人に言われても本人は嫌で嫌でたまらない。
私は異常なんじゃないかと悩んでいる人も多いと思う。
私に相談頂く方の中にも時々見かけるんだよ。だから潜在的には多くの人が居ると
思うの」
閉所恐怖症か~~~
確かに病名みたいな感じで聞く事があるよね。これは人知れず悩んでいる方が
多いだろうな、、
「その原因は、前世の記憶が残っているから。先に私が言った戦争で大量虐殺されて
しまった時の状況と似た状況を思い出すの。例えば学生の時に教室や体育館で
大勢の人がシーンと見ている中で発言する事に以上に緊張するのは、
大勢で静寂という状況がキーワードになる。つまり前世で声を出すと殺されてしまう
から黙っていないといけない。他には親と離れるのが怖いというのは、親と引き離された
記憶。暗い所が苦手は、そんな場所で閉じ込められた。一目を警戒するのは監視されて
いたから。不平等な事、理不尽な事に敏感という人は、なぜ大人は無抵抗な人を殺す
のか?と思って亡くなったから。そんな感じで過去の状況がまだ記憶として残っていて、
現世で苦手な状況を避けたい思いが有るからなんだよ」
自分の最後の状況が強烈だったからこそ、その過去の記憶が今の残っていて、
それを避ける行為が残っているという事だね。
「近年に起こった戦争で亡くなった方、特に子供の時代で亡くなった方は最近生まれ
変わっているね。大人の時代の方はまだ生まれ変わっていない人が多いと思う。
子供は特に純粋な心の部分が多く残っているから、生まれ変わりも早いんだよ」
あ、それは時々、さとこ から良く聞く話だよね。
戦争に限らず子供の年齢で亡くなった方は輪廻も早いって。
それはそうと、そんな悲惨な状況で亡くなった方が、現世で苦しんでいるって
いうのは何か釈然としないんだけど、、
現世での解決方法はあるの?
「前世に関係していると理解する事。そして私に相談して頂く時点で、すでに前世で
亡くなった年齢は超えている。だから本当はもう終わった事なんだよ。
それを自覚する事で、前世にとらわれずに生きていけると思う。
魂は一時だけではないんだよ。何回も生まれ変わって各々の時代で魂を磨く。
そして魂の得を高めて、多くの人を助けるようになっていく。
それが生きる事の本来の目的みたいだよ」
さとこ はそう言うと、子供に勉強をさせるため寝室に向かって行きました。
まだまだ受験は続きます。
そして魂の修行も。。
ーーーーーーー
過去世に不幸があった人。
特に戦争で大量虐殺の被害を被った方は、その強烈な記憶が現世でも
性癖として出ているようです。
閉じ込められるのが苦手という思考を持つ閉所恐怖症の方は、さとこ によると
そんな過去があった可能性があるという事です。
でも、現世でそんな状況で苦しまれている方でも、すでに前世で亡くなった
年齢を超えている方が多いから、それを自覚し既に終わっていると自分に
言い聞かせてみてはいかがでしょうか?
前世でにとらわれる事が無くなっていくようですよ。
多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
↓
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
まあ我が家でも、そりゃもう大騒ぎですよ。
え? 子供の大学受験かって? いやいや中学の受験なんですけど。
子供が生まれたのが遅かった事もあり、やっと一番上の子がこんな状況です。
私は中学受験はしなかったのですが、さとこ はバリバリに受験を経験した人なので
今はね~~、家の中が、まじピリピリですよ(笑)
どちらかと言うと長男は私に似ている性格でして、幼稚園の頃からの~~んびりして
るんですね。それと反対に、さとこ は外観的にも会話もホンワカしているんですけど、
中身は男の中の男なんですね。なので私も結婚で騙されたわけですが(笑)
その性格のせいもあり、子供にスパルタンなんだからもう!
子供もヒ=ヒ=ですよ。
あ、何か急に思い出したのは子供の頃に読んだ「東大一直線」という漫画(←古い)
小林よしのりさんの漫画なんですけど、当時の受験戦争をある意味皮肉っているんですね。
主人公の東大通(とおる)は超おバカなんですけど、気合いだけはもの凄くて、
日頃何かと言うと受験にまつわる事を、学友に言っては騒動を巻き起こす、、という
ギャグ漫画だったと思うんですけど、最後に本当にマグレで東大に合格してしまうんです。
世の中何が起こるか分からないと言ったところでしょうか。
ちなみに主人公の東大通はこんな人
↓

どこかにこんな人居そうですね(笑)
さとこ が受験の時には、相当難しい中学を受験したんですが残念な結果になったのが
悔しかったようで、その時の自分の気持ちと同じ思いをさせたくない、、というのは
よく聞かされました。しかも一校しか受験させて貰えなかったという嫌な思いも
残っていますので、子供には複数校受けさせています。
おかげさまで、子供が既に合格している学校もあるのですが、全てが終わるまでは気が
抜けないらしく先のように子供を前にして叱咤激励ですよ。
なので、私が話しかけても無視か「静かにして!」とか、、、(泣)
日頃の私のジョークも通じないやです(泣泣)
私は私で中学受験をしていないせいもあり、どちらかと言うとそこで全てが決まる、とは
思っていないんですね。幸い子供が自分でやりたい事がハッキリしているので、どこに
居ようと目標に向かって進められる環境を用意して、サポートしてやればいいと
思っています。完全に教育方針が違うので、そこを討議すると簡単に夫婦バトル勃発ですから
私は私で子供をリラックスさせるようにフォローしてきました。
まあ、フォローと言っても主にオヤジギャグを言って笑わせる事ですけど(笑)
子供に親の意見のレールを引くのではなく、自分が将来やりたいと思っている事を、この家に
居る限り大義的にフォローしてやるつもりです。
人生どんなトラブルが起こるか?なんて歳を重ねた私でも考えつかない事が往々にして
あるのが未来ですから、一番大切な事は「生き抜く事」
特に男の子なんていうのは活発に動きますから、事故に遭う確率も女の子より多いと
思うんです。
今まで自分がこの歳まで生きてこられたのは、やはりご先祖様の加護が有ったからだと
感謝しています。
でもそれとは反対に、当時の世情で災難に巻き込まれ不幸にも、第三者に殺されて
しまった人も、これまでの歴史上多いですよね。
どれだけ悔しい思いをしたのか、どれだけ未練が有ったのか、、想像するだに
もの凄い状況だったと思うんです。
特に戦争なんかで大量に虐殺されてしまった方々の念と言ったら、、
そんな亡くなり方をした方々も、いづれ輪廻しますが、さとこ曰く
ある独特の特徴がある、、そんな事を言っていました。
ある独特の特徴って、、、
私のようにパンツで居ること?
私のようにオヤジギャグばかり言っては家族にバカにされる人?
私のように、家事奴隷な方?
私のように、、、
わ===== 思い出す度に涙が===!!!
さていかに? タコに? クラゲに、、
あ~~~ あのクラゲの前菜のコリっとした食感がもうね、、、(ハッッ!:笑)
では
ーーーーーーー
「最近のご依頼者で、同じ様な亡くなりした方が多くて気になっているんだよね~~」
さとこ は子供の勉強の休憩時間に、ポツンとそんな事を言い出しました。
子供も受験勉強で疲れているのか「頭をスッキリさせるため少し寝たい」とちょうど
寝室の方に行ってしまった時です。
ん? 同じ様な亡くなり方をした方って、どんな??
「大量虐殺、、そう、戦争なんかで捕虜として捕らえられた一般の人々。
ナチスのユダヤ人虐殺とか有名だけど、他にも色んな戦争で同様な目に遭って亡くなって
しまった人達。輪廻して生まれ変わってはいるんだけど、現世で特徴的な思考を
持っている方達が多いんだと気づいたの」
特徴的な思考??
「そうなんだよ。ご依頼者の方々も何で今、そんな思考になっているのか分からなくて
私に相談を頂くの。前世という考え方は仏教では有るんだけど、まだまだ一般的じゃ
無いじゃない? 死んでしまったら終わりという考え方が一般的だよね。
でも、私にはその方達の過去が視えてしまう。何もなければ私のような霊視でも
視えないはずだけど、視えるからね~~~ 有るんだよ、やっぱり。で、その特徴
なんだけど、、」
うんうん、何なに??
「暗い所や狭い場所がダメ。電車の中や映画館、コンサートなんかで閉じ込められた
空間だと逃げられないとスグ思ってしまう。閉所恐怖症っていうのかな? イザの時に
自由に脱出できない状況があると意識してしまって、そんな状況を避けたりパニックに
なってしまったり、、そんな人って居るよね?
心理的な物だからと、色んな人に言われても本人は嫌で嫌でたまらない。
私は異常なんじゃないかと悩んでいる人も多いと思う。
私に相談頂く方の中にも時々見かけるんだよ。だから潜在的には多くの人が居ると
思うの」
閉所恐怖症か~~~
確かに病名みたいな感じで聞く事があるよね。これは人知れず悩んでいる方が
多いだろうな、、
「その原因は、前世の記憶が残っているから。先に私が言った戦争で大量虐殺されて
しまった時の状況と似た状況を思い出すの。例えば学生の時に教室や体育館で
大勢の人がシーンと見ている中で発言する事に以上に緊張するのは、
大勢で静寂という状況がキーワードになる。つまり前世で声を出すと殺されてしまう
から黙っていないといけない。他には親と離れるのが怖いというのは、親と引き離された
記憶。暗い所が苦手は、そんな場所で閉じ込められた。一目を警戒するのは監視されて
いたから。不平等な事、理不尽な事に敏感という人は、なぜ大人は無抵抗な人を殺す
のか?と思って亡くなったから。そんな感じで過去の状況がまだ記憶として残っていて、
現世で苦手な状況を避けたい思いが有るからなんだよ」
自分の最後の状況が強烈だったからこそ、その過去の記憶が今の残っていて、
それを避ける行為が残っているという事だね。
「近年に起こった戦争で亡くなった方、特に子供の時代で亡くなった方は最近生まれ
変わっているね。大人の時代の方はまだ生まれ変わっていない人が多いと思う。
子供は特に純粋な心の部分が多く残っているから、生まれ変わりも早いんだよ」
あ、それは時々、さとこ から良く聞く話だよね。
戦争に限らず子供の年齢で亡くなった方は輪廻も早いって。
それはそうと、そんな悲惨な状況で亡くなった方が、現世で苦しんでいるって
いうのは何か釈然としないんだけど、、
現世での解決方法はあるの?
「前世に関係していると理解する事。そして私に相談して頂く時点で、すでに前世で
亡くなった年齢は超えている。だから本当はもう終わった事なんだよ。
それを自覚する事で、前世にとらわれずに生きていけると思う。
魂は一時だけではないんだよ。何回も生まれ変わって各々の時代で魂を磨く。
そして魂の得を高めて、多くの人を助けるようになっていく。
それが生きる事の本来の目的みたいだよ」
さとこ はそう言うと、子供に勉強をさせるため寝室に向かって行きました。
まだまだ受験は続きます。
そして魂の修行も。。
ーーーーーーー
過去世に不幸があった人。
特に戦争で大量虐殺の被害を被った方は、その強烈な記憶が現世でも
性癖として出ているようです。
閉じ込められるのが苦手という思考を持つ閉所恐怖症の方は、さとこ によると
そんな過去があった可能性があるという事です。
でも、現世でそんな状況で苦しまれている方でも、すでに前世で亡くなった
年齢を超えている方が多いから、それを自覚し既に終わっていると自分に
言い聞かせてみてはいかがでしょうか?
前世でにとらわれる事が無くなっていくようですよ。
多くの皆様にご理解頂きたくランキングに参加しています
よろしければクリックお願いします
↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村