天上界
世の中には人それぞれの思いがあり、心があります。
私もそれなりに生きて来て色々な人に出会い、様々な心を感じて生きてきました。
この人は酷すぎるとか、、こんな考えを持っているのか、、とか、こんなに綺麗な心なんだ、、とか
本当に人それぞれが異なり、二人として全く同じ思考の人はいません。
性善説という儒教の概念があります。人間の本性は基本的に善であるという説です。
さとこ の話を聞いていると、この説はあながち間違っていないのでは、、?という思いが出てきました。
先の地獄界に送られた人は、相当な恨みを現世で受け、また慈悲の念をもつ高尚な霊の助言にも背いた
人です。それ以外の人達は亡くなると、多かれ少なかれ「上」に昇っていくようです。
今回は さとこ が亡くなった方達を通して視た「天上界」の話です。
そこが諸処の宗教で説かれている「天国」というものかは不明らしいのですが、多くの人と「交信」し
ている際、その背景として存在しているのは次のような空間です。
そこは、白い光に満ちあふれ、とても暖かい雰囲気の空間です。まるで雲の中にいるような感じなので
遠くまで見渡す事ができませんが、多くの人や動物が存在し、幸せの「気」で満ちあふれています。空
間を自由に移動でき、他の魂との交流もできます。
また現世との関わり(一方通行なので交流ではないです)ができるので、自分に関わりのある人などが
自分の事を思ったりすると、瞬時にその場(現世)に移動できるようです。
これはほんの「サワリ」の話なので他にもお伝えしたい事がありますが、長くなりそうなのでまた他の
話と関連が出て来た時にでも「天上界」について記述したいと思います。
皆さんにも自分を守っている方々が必ずいます。
特に自分の血縁の方は「想い」が強いようですので、大切にして頂きたいです。
多くの方にご理解頂きたくランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
↓

人気ブログランキングへ
私もそれなりに生きて来て色々な人に出会い、様々な心を感じて生きてきました。
この人は酷すぎるとか、、こんな考えを持っているのか、、とか、こんなに綺麗な心なんだ、、とか
本当に人それぞれが異なり、二人として全く同じ思考の人はいません。
性善説という儒教の概念があります。人間の本性は基本的に善であるという説です。
さとこ の話を聞いていると、この説はあながち間違っていないのでは、、?という思いが出てきました。
先の地獄界に送られた人は、相当な恨みを現世で受け、また慈悲の念をもつ高尚な霊の助言にも背いた
人です。それ以外の人達は亡くなると、多かれ少なかれ「上」に昇っていくようです。
今回は さとこ が亡くなった方達を通して視た「天上界」の話です。
そこが諸処の宗教で説かれている「天国」というものかは不明らしいのですが、多くの人と「交信」し
ている際、その背景として存在しているのは次のような空間です。
そこは、白い光に満ちあふれ、とても暖かい雰囲気の空間です。まるで雲の中にいるような感じなので
遠くまで見渡す事ができませんが、多くの人や動物が存在し、幸せの「気」で満ちあふれています。空
間を自由に移動でき、他の魂との交流もできます。
また現世との関わり(一方通行なので交流ではないです)ができるので、自分に関わりのある人などが
自分の事を思ったりすると、瞬時にその場(現世)に移動できるようです。
これはほんの「サワリ」の話なので他にもお伝えしたい事がありますが、長くなりそうなのでまた他の
話と関連が出て来た時にでも「天上界」について記述したいと思います。
皆さんにも自分を守っている方々が必ずいます。
特に自分の血縁の方は「想い」が強いようですので、大切にして頂きたいです。
多くの方にご理解頂きたくランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
↓
人気ブログランキングへ