[うに] 今日は、
『やっぱりカレーだねフェス
ハシゴ1日旅』😆
本日2軒め、小布施町の、
『響(YURA)』さんへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)

[うに] 住宅街の中、
およそ飲食店なんて無さそうな場所に
ポツンとありましたにゃ🤣💦

[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ

[うに] カウンターには、
信州の地ビールの空き瓶、空き缶が
ズラリ😆

中身は全部、店主さんのお腹の中だって🤣

夜はそんな地ビールを楽しめるお店😊
ランチタイムはカレーやパスタ、
グラタン等を提供してますにゃ😊

[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] まずはランチセットの
サラダとドリンク😊
コーラとアイスコーヒー😊

彩り鮮やかなサラダ😊
バルサミコ酢のドレッシング😊

[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] さあ、きましたにゃ🎶
ワタシは、
『ドリア風焼カレー』
サラダ、ドリンク付き(1540円)。


くるくるは、
『小布施蔵カレー』
サラダ、ドリンク付き(1540円)。

[くる] キシャーーー!!(^○^)

[うに] カボチャ、パプリカ、エリンギ、
長芋、ズッキーニ等々、
ホクホクの素揚げ野菜が
たっぷり😆🎶


ゴハンの上に乗ってるのは
信州福味鷄😊
野菜を楽しんでもらいたいから
邪魔にならないようにルゥは
スープカレーみたいシャバシャバ😊

[うに] 決して大食いではないくるくる😊
今日はハシゴだから、
ここで食べ過ぎると後が大変なのに
美味しいからついつい食べ過ぎ😅💦
………もちろん、
くるくるが残したぶんは
ワタシがキレイにいただきます🤣
[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] ワタシの焼きカレーは、
蔵カレーより辛めで
ホロホロに崩れた信州福味鷄で
全体的に良い感じに旨味が広がってる😊
全然冷めないし、
シャワー浴びた後みたいに汗だくになって
美味しくいただきました😂💦
[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] …………美味しかったにゃ🎶
こちらのお店の事はワタシは、
何年も前から知ってたにゃけど
小布施へ来るとまず栗🌰を
食べに行ってしまうから
こちらのお店を訪れる機会が
なかなか無かった😅💦
でもスゴく美味しくて
今日来れて良かったですにゃ🎶
YURAさんのカレーはフェス限定じゃなく
通常メニューですにゃ😆
皆さんも小布施でカレー……………
いかがですかにゃ?😊
うにくるもまた、きたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] さあ、、
焼カレーで汗だくのまま、
次のお店へ向かいますにゃあ💦
……………続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️土鍋ラーメンたけさん小布施店
☘️築200年の蔵造り古民家でカレーのピッツァ
☘️中野県庁跡でカレーオムチーズ