[うに] 今日は軽井沢町の、
『旧軽銀座通り』へきてるにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] まだまだいきますにゃ😆
『腸詰屋軽井沢銀座中央店』さん😊

店名通り、ソーセージ屋さん😊
お土産のソーセージも
いっぱい販売してますにゃ🎶

カフェメニュー😊

『プレーン』(605円)。

長~~~いソーセージを
しっかりした歯ごたえの
パンで挟んであるにゃ😊
ワタシは、
ウインナーとソーセージの違い、定義は
知らないにゃけど、、
これはまさにワタシのイメージの
ソーセージって感じ😊
キメ細かいお肉を、これでもか!!
ってぐらいギュゥゥゥ💨っと詰めこんだ
ソーセージですにゃ😆

それにしても、
このへんには徒歩圏内に
『腸詰屋』さんがいっぱいある😅
大人気ですにゃあ😆
[くる]
軽井沢
猫も歩けば腸詰屋( ̄ー ̄)
[うに] くるくるが一句詠んだ🤣
俳人みたいでカッコいいにゃ😆
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] けっこうお腹いっぱいになってきた
にゃからショップ巡りに戻りますにゃ😊
『凸凹堂軽井沢』さん😊

天然石、アクセサリーショップ😊
ねこ玉がいっぱいあって、
前回来た時にも寄りましたにゃ🎶


くるくる、夢中で物色😊

[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ



[うに] さあ、お次はこちら、
『SNOOPY Village 軽井沢店』さん😊

前回来た時には無かったにゃ💦
2年前にオープンしたみたい😊

1階は雑貨店、
2階はカフェになってますにゃ😊

[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] お次はこちら、
『ピーターラビット ショップ&ベイクス』さん😊

外観からカワイイ😊
去年オープンした、
ピーターラビットショップ🎶

沢山のグッズ😊

カフェはないけど、
スコーンやマフィン等の
焼き菓子も販売してますにゃ🎶

[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ



[うに] さあ、そろそろ、、
何回めかのオヤツ?お昼ごはん?で
〆ますにゃ😅💦
『ロービー軽井澤』さん😊
ローストビーフピザラップ専門店😆

[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ

『ローストビーフ&アボカド・オニオン』
テリマヨソース(1595円)オニオン抜き。
『ローストビーフ&ベジタブル・エッグ』
ロービーソース(1595円)。


ムッチリしたピザに、
たっぷり野菜と美味しいローストビーフ😆

ソースも美味しい🎶

ただ、、
ペーパーに包んでくれてあるにゃけど、
フォークか箸がないとけっこう食べづらい😅💦
うにくるはイートインしましたにゃけど、
テイクアウトで食べながら歩くとしたら
かなり大変な気がする💧
そして、、
ローストビーフにゃし、
軽井沢にゃから仕方ないにゃけど、
お値段けっこう高い😅💦
でも美味しいからまた食べたい😊
[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] ………楽しかったにゃ🎶
旧軽銀座通り、またきたいにゃ😆
でも軽井沢は、うにくるのオウチから
同県内とはいえ、かなり遠い地域😅
そんなに気軽に来れる距離じゃない💦
次に来る頃にはまた、
いろいろ新しいショップが
オープンしてる気がする😅
[くる] キシャーーー!!(^○^)
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
(2024 9/2)
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️オモチャだらけブログ
☘️治部坂高原のコスモス2024
☘️木曽馬の里とソフトクリーム2024