[うに] 今日は上田市の、

   『玉喜屋』さんへきたにゃー🎶






[くる] キシャーーー!!






[うに] 明治2年創業の老舗お菓子屋さん😊





人気のお団子を買って
オウチへ帰っていただきますにゃ🎶





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] 五代目店主さん曰く、
   ウチのお団子は冷めたてが美味しい!!
   ………というので、お土産に最適😆
   オウチへ着くと食べ頃かも……

   ………オウチまで2時間以上
   かかるにゃけど…………😅





[くる] ……………………(((^_^;)





[うに] ………さあ、もう一軒、、

   玉喜屋さんから徒歩数分………

   海野町商店街にある、
   『富士アイス』さん😊





[くる] キシャーーー!!





[うに] 『富士アイス』という店名にゃけど、

   こちらは、
   『志"まんやき』という、
   いわゆる大判焼きが超有名で超人気😆





今まで上田市へ来た時、
このお店の前を何回も通ってるにゃけど
いつもお店の前にお客さんが
ズラリ並んでる………😅💦

画像はちょうどお客さんが
途切れたタイミングで撮影したにゃけど
直前までは並んでたにゃし、、

近くを歩いてると、、
志"まんやきを食べながら歩いてる人や
お土産らしき包みを持って歩いてる人に
すれ違う😊

ちなみにうにくるは、
暑い日にソフトクリーム
買ったことはあるにゃけど、
志"まんやきはまだ食べた事はない😅

今日はソフトクリーム(200円)と
お土産に志"まんやきを買って
帰りますにゃあ🎶





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





ぴょ~~~~ん。





[うに] オウチへ到着😊

   さあ、いただきますにゃ🎶
   まずは志"まんやきから、、

   あんこ1個とカスタード2個、
   どちらも100円😊











[くる] カスタード、美味ミャーーー!!





[うに] うにくる、、大判焼きを食べるのは
数年ぶりかにゃ?😅💦
好きにゃけどあまり食べる機会がなくて💧

だから、、
他店と比べることはできないにゃけど、
この大判焼きは冷めてても
ムチッとした食感😊

あんこもカスタードも
甘過ぎなくて美味しい🎶

次回は焼きたてほかほかも食べてみたい😆





[くる] チャム………チャム…………🎶





[うに] 次はお団子😊
   全種類1本ずつ買ってきたにゃ🎶

『あんこ』『ごま』『みたらし』(各130円)
『ずんだ』(140円)『くるみ』(151円)
『のり巻き』(157円)。





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] 突いたお餅を一度冷やして、
   二度突きしているお団子😆

   串からビョ~~~んって伸びる😊
   程よい食感ですにゃあ🎶

   ワタシはたまにスーパーで
   1パック100円ぐらいの
   安いお団子買ってきて食べるにゃけど、

   まあ、、当然かもにゃけど、

   別次元のお団子みたい🤣 





タレ、餡はもう一味ほしい感じ😅

でも、ごまとくるみはまったり濃厚で絶品😆





[くる] チャム………チャム…………🎶





[うに] …………美味しかったにゃ🎶

   老舗のお団子と大人気の志"まんやき……

   人気の理由がわかりますにゃ😆
   そしてどちらも
   冷めてても美味しいから、
   お土産にもなりますにゃ😊

   また上田市へ行ったら
   買ってきて食べたいにゃあ🎶





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





(2024 5/11)





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️さかき千曲川バラ公園をゆく!!

☘️土壁の中のノスタルジック空間で
食べる斬新な蕎麦

☘️ユニークな石神仏様とオートバイ神社と
都忘れと猫ちゃん達