🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第167話🍀

長野市 【北野家 本店】






[うに] 今日は長野市の、

   『北野家 本店』さんへきたにゃー🎶






[くる] キシャーーー!!






[うに] 明治33年創業の老舗お蕎麦屋さん😊

   善光寺門前、、
   仲見世通りから1本外れた、
   通り沿いにありますにゃ。





[うに] 俳優、高倉健さんが
   何回も通ったお店😆





[うに] 他にも、、
   加山雄三さんや、、





[うに] 滝川クリステルさん、
   
   帰れマンデーのロケで、
   伊達みきお、、

   もう中(長野市出身)のサインも🤣





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] お値段は若干高めかにゃ?
   観光地価格という感じ。























[うに] さあ、まずはワタシの、

   『玉子丼』(950円)。





[くる] キシャーーー!!





[うに] 汁物代わりにミニかけそば付き😂





[うに] …………これは………💧





[うに] シャキシャキで風味の強い
   タマネギは良いにゃけど、、

   そこへ、、
   量の少ない溶き卵を
   無理やり絡めた感じ………


   オウチで、、冷蔵庫に
   1個だけ残ってた玉子を使って
   玉子丼作ってみたら、、
   思いの外、玉子が少なくて、

   やっちまったーーー😭💦

   ……みたいな🤣


   タマネギ大好きな人には
   ウケると思うにゃけど、、

   ワタシ個人的意見は、

   溶き卵が少な過ぎて、
   玉子丼というよりタマネギ丼😅

   ………ちょっと残念💦





[くる] ピギーーー!!💦





[うに] お次はくるくるの、

   『天もりそば』(1700円)。





[くる] キシャーーー!!





[うに] お蕎麦は、
   戸隠産と安曇野産の蕎麦粉のブレンド。

   おつゆは、
   二種類の鰹節を
   100年以上守ってきた
   伝統のかえしに合わせた
   まろやかな仕上がり😊





[うに] 天ぷらは衣多めにつけて
   あるにゃけど、、
   サクサク美味しい衣にゃからGOOD😆





[くる] チャム………チャム………🎶






[うに] ………さらにワタシの、

   『しっぽこそば』(1600円)。





[くる] キシャーーー!!





[うに] お店によっては、
   『しっぽくそば』というにゃけど、
   こちらは『しっぽこそば』。

   エビ天、しいたけ、ナルト、
   かまぼこ、お麩、鶏肉、卵焼き。

   具沢山で楽しいにゃ🎶

   卵焼きのお味が
   ワタシの好みにピンポイント😆





[うに] いろんな具が乗ってるにゃから、
   お値段高めは仕方ないかにゃ?





[くる] チャム………チャム…………🎶





[うに] …………美味しかったにゃ🎶

   ちなみに、、
   善光寺周辺、表参道には、
   創業100年を超える
   老舗お蕎麦屋さんがいっぱいあって、

   どのお店も、
   かなりクオリティ高いんだにゃ😆


   そんななか、、
   なぜ北野家さんは有名人に
   愛されるのか…………?

   さっきも言ったにゃけど、
   ここは仲見世通りから
   1本外れた通り沿い。

   モノスゴイ人混み人通りの
   仲見世通りに対して、、

   こちらの通りは人通りもまばら。

   ひっそり落ち着いて寛げて
   しかも北野家さんは
   接客がスゴく良いんだにゃ😆

   そのあたりが、
   有名人に愛される理由なのかにゃ?
   ………とワタシは思いましたにゃ😊





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] 北野家さんは夜も営業してて、
   一品料理とか、
   いろいろあるみたいだにゃ🎶

   今度は夜に来てみたいにゃ🎶


   ところで、、

   ワタシの勝手なイメージ………

   高倉健さんって、、

   繁華街とか表参道の
   大きなお店じゃなく、、
   裏通りの小さなお店………

   うどんじゃなく、お蕎麦………

   もりそばじゃなく、かけそば………

   ………そんなイメージにゃけど、、
   皆さんはどう思いますかにゃ?





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





(2023 11/3)





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️開く毛穴、飛び散る汗!!八幡屋礒五郎

☘️デカいソフトクリームとそば寿司

☘️食事処 見駒亭