🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第69話🍀
諏訪市 [萬盛庵]
[うに] 今日は、諏訪市の『萬盛庵』さんへ
きたにゃー♪
[うに] 昭和25年創業。
諏訪湖のヨットハーバーの目の前に
あるお店にゃ♪
実はワタシはもう、何年も前に
萬盛庵さんをテレビの
ケンミンショーで観たんだにゃ♪
萬盛庵さんでは、、、
観光客はお蕎麦を食べてるけど、
地元民はみんなラーメンを食べてる、、
というような内容だったにゃ。
[くる] ………………………💧
[うに] 長野県といえば、
お蕎麦が有名にゃけど、
実はひとりあたり
年間ラーメン消費量が
全国トップクラスで、、
ラーメンも人気が高いんだにゃ♪
やっぱり寒い地域だからかにゃ?
…………とにかく今日は、萬盛庵さんの
地元民に大人気の
ラーメンとお蕎麦を
じっくり味わいにきたんだにゃあ♪
[くる] ピギーーー!!
ピヨピヨピヨピヨピヨピヨ………………

[うに] …………………くるくる💧
なんだか店内でとりさんが
鳴いてるにゃ💧
[くる] …………………………💧
[女将さん] ごめんなさいね、、、
ガスが止まっちゃって💧💧
待っててね💧💧
[うに] うにくるは、待ちますにゃ。
[女将さん] これ、、、食べててね💦💦

[うに] 山菜とチャーシューを
サービスしてもらったにゃ♪
これを食べながら待つにゃ♪
[くる] チャム……………チャム…………♪
[女将さん] ごめんなさいねぇ💧💧
ご飯も食べていってね💦💦

[うに] ご飯と福神漬けをサービス
してくれたにゃ💧
逆に申し訳なくなってしまうにゃ💧
[くる] チャム……………チャム………………💧
[女将さん] ラーメンのスープ、、、
よかったら飲んでね💦💦

[うに] ラーメンのスープにゃ💧
こんなにいろいろサービス
してもらって、いいのかにゃ?💧
[くる] チャム……………チャム………………♪
[うに] うにゃ♪
これが大人気のラーメンのスープ
なんだにゃ♪
さっぱりした醤油味に
お蕎麦屋さんの魚介ダシが
ほんのり香るスープにゃ♪
これが人気のヒミツなんだにゃ♪
スープの中にチャーシューが
いっぱい入ってるにゃ♪
このチャーシューもスープに合ってて
柔らかくて美味しいにゃ♪

[うに] これが昭和25年から、
地元民にも、観光客にも、
愛され続ける味なんだにゃあ♪
[くる] ピギーーー!!
[うに] トラブルがあって、だいぶ
待たされてしまったにゃけど、
女将さん、店員のオバチャン達が
申し訳なさそうに、、でも、
心のこもった対応してくれたにゃから、
いい思い出になったにゃ♪
………それに、、
ここのラーメンはいつかまた、
無性に食べたくなる気がするにゃ♪
また、くるにゃあ♪
[くる] プ………………プ…………………
[うに] いっぱいサービスしてもらって、
くるくるはぽんぽんみたいだにゃ💧
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
(2020 3/14)












