[うに] 今日は、高森町の
『肉そば こまつ家』さんへきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!







[うに] 柿農家をやっているご主人が、
柿のオフシーズンに、なにか
できないだろうかと始めたお店だにゃ♪
[くる] キャアアアアアーーー♪♪
[うに] お店の横に、柿暖簾があるにゃ♪
こうやって、干し柿は、できるんだにゃあ♪
開店時間前から、続々とお客様が、
集まってきてるにゃ。
やっぱり、いま、話題のお店だにゃあ♪
開店したにゃ♪
突撃にゃー♪
[くる] ピギーーー!!
[うに] お店の中からも、柿暖簾が
見えるにゃあ♪
[くる] ウッキーーー♪♪

[うに] 安いからいっぱい、
注文しちゃったにゃあ♪
[くる] ピギーーー!!

[うに] くるくるの肉南蛮、
美味しそうだにゃあ♪
たっぷりキャベツの上は、豚肉かにゃ?
[うに] ワタシの肉そば、山盛りにゃあ♪

[うに] 山盛り刻み海苔の下に、
たっぷりの刻みネギ、
その下に牛肉。

[うに] やっとお蕎麦が出てきたにゃ♪

[くる] ネギーーー!!💧💧
[うに] ネギ抜きで注文するのを忘れてたにゃ💧
くるくる、なんとか、よけながら
食べるにゃ💧
[くる] ユズジャーーー💦💦
[うに] 南蛮の下のほうには、かなり
ゆずが入ってるにゃ💧
ゆずがダメなくるくるには、
これは無理だにゃあ💧
しょうがにゃい💧
ワタシの肉そばをあげるにゃ💧
[くる] ラー油ジャーーー♪♪
[うに] くるくる、ラー油は好きなのかにゃ?
肉そばのつけつゆは、かなり甘辛で
ラー油が入ってるから、
あとから、ピリ辛がくるにゃー♪
そばつゆというより、
ラーメンのつゆ的な味だにゃ♪
[くる] ツユ、美味ミャーーー!!
[うに] そして、肉そばというからには、
やっぱりお肉だにゃ♪
お肉を煮るときに市田柿を
入れて煮込んでるにゃ♪
それによって、肉が柔らかくなって、
甘さとコクが増すんだにゃー♪
[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] 蕎麦はかなりコシが強いにゃ。
こちらのお蕎麦は、手打ちではなく、
機械製麺だにゃ。
機械じゃないと、このコシは
出ないとのことだにゃ。
ワタシ達は、『手打ち』には
こだわらないにゃ。
『手打ち』でもマズかったら、
しょうがにゃいにゃ。
1番大事なのは、工程じゃなく、
出来上がったものが美味しいことだにゃ♪
[くる] ラジャーーー!!
[うに] それにしても、これは大人気、
話題になるのもわかるにゃ♪
この甘辛のつゆ、柔らかいお肉、
それに負けない、コシの強いお蕎麦、
ハマりそうだにゃあ♪
お店の前には、入店待ちの
お客様がうじゃうじゃいるにゃ。

[うに] おじいちゃん、おばあちゃんから、
小さな子供のいる家族まで、
お客様の年齢層も、広いにゃあ♪
[くる] ウッキーーー!!
[うに] 美味しいお蕎麦を食べたいと思ったとき、
このお店にくることは、たぶんないにゃ。
でも『こまつ家の肉そば』を
食べたいと思ったときは、
ここでしか、味わえないにゃ♪
オンリーワンだにゃ♪♪
くるくる、今度来るときは、
肉そばをネギ抜きで注文しようにゃ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
(2018 11/24)