登山用に毎日使っている「メレル CHAMELEON II STORM MID GORE-TEX」の色違いが欲しくてヤフオクを検索したら、「えっ!まじで!」って言う価格で発見。
通常、15000円程度なのに、出品価格は¥6000!
半額以下やん!これは得した~と思い、すぐに落札
あまりにも安いので、偽物とちゃうか?と思いましたが、家にあるパープルと見た感じも質感も一緒だったので、あまり深く疑わずに履いていました。
2~3日たって、紫のやつと同サイズやのに、なんか靴の中で足が泳ぐような感じがして、紫のやつとじっくり比較してみた。
やられた~
全然ちゃうやん!
と言う事で、悔しいので、正規店からもう一度買い、同モデルの同色で違いを徹底検証しました。

まず、ぱっと見比べて違うのは、靴紐の色
偽物の方が濃い色をしています。

次に靴紐をかけるフックの角度
本物は水平なのに対し、偽物はハの字に広がっている。
ロゴマークの文字色も違った

後ろから見ると、靴の高さが全然違う!

後ろのクッションが偽物はすごく高い

サイドのクッションは、偽物には全く膨らみが無く、本物は靴本体よりもふくれている

真正面からみたら、一発でわかりますね
靴底が、かなり上まで巻き返しているのに対し、偽物は短い

ラベルも一目瞭然、偽物はミシンで縫い付けてありますが、本物はプリントです。

べろの長さも全然違いますね
本物は、靴より少し長い程度ですが、偽物はかなり長いバスケットシューズなような感じです。

中敷きです。
本物は、裏面にサイズが刻印されていますが、偽物にはありません。
クッションを吸収する弾力も、偽物にはありません

本物には、替えひもやラベル類、取り扱い説明などが入っているが、偽物には全く無かった

偽物の箱は、すぐに捨ててしまいましたが、本物の箱のようにこのようなシールは貼られていませんでした。
丸紅フットウェアのシールが正規品の目印ですね。
今回、知らずに偽物を買ってしまいましたが、これで気がつかないでハードな登山に行き、偽物のゴアテックスで雪道を歩くと想像したら、とても怖くなりました。
登山では靴は命とも言えます。この手の商品のコピー販売は根絶して欲しいです。