オーキス 運搬方法 その4 | うにほたるのデンドロブログ

うにほたるのデンドロブログ

発売当初から製作開始、改造と作り直しを繰り返しようやくひと段落。ちまちまとオプションを作りながら、他の作品も紹介していきます。

※コメントは承認後公開なので、メッセージなどでもご利用ください。

2016年10月8日(展示会前日)

 

参加させていただいた展示会(10/9)での様子です。

テーブル2コマ使うという贅沢(^^;

 

さて、展示用に金属スタンドはもちろんですが、その下に敷いてある人工大理石の板。

こいつも運ばなければならないのです。これも購入特典でもらったもの。

 

本体を運ぶ箱も、手持ちではキツイ(>_<)。それに箱破損の恐れもあります。

さらにスタンド類も運ぶとなると、どうしたものか・・・

 

 

そんな時に見つけたのがコレ↓

アウトドア用のワゴン。

いろいろありましたが地元のホームセンターで売ってたのでコールマンのものにしました。

 

広げるとこんな感じ。

 

デンドロ箱もすっぽり収まります。

まだまだ余裕があるので、ベース類も一緒に運べます。

 

これで持ち運びはなんとか済ませました。

でも当日大雨だったのは内緒(T_T)