オーキス 運搬方法 その3 | うにほたるのデンドロブログ

うにほたるのデンドロブログ

発売当初から製作開始、改造と作り直しを繰り返しようやくひと段落。ちまちまとオプションを作りながら、他の作品も紹介していきます。

※コメントは承認後公開なので、メッセージなどでもご利用ください。

2016年10月7日

 

持ち手の方は二本がけにしています。

万が一、曲がったり折れたりしても安心♪

 

後部にはバルサ材で台を作りました。

 

 

武器類はコンテナに入れずに各個梱包します。

入れっぱなしで移動すると、ガタガタして塗装が剥げそうなので・・・

 

それぞれ緩衝材(ミラマット)でくるんでモビロンバンドで留めます。

フォールディングバズーカは伸ばした状態で。

ビームライフルは木片にマスキングテープで固定し、プチプチでくるんでから、マットでくるんだビームサーベル基部と一緒に袋に入れます。

 

これらをまとめて袋に入れました。

 

ステイメンはバラして搬送します。

まず、頭は木片に穴を開けて首パーツを挿します。

 

それをマットでくるんで、缶スプレーのフタに入れて・・・

 

マスキングテープで飛び出さないようにします。

 

ピンボケですが、左腕とシールド、各テールバインダー、本体・右腕・バックパック、先述の頭に分けてます。

 

本体は片足ごとにプチプチ巻いてから、下半身をくるんで右腕とぶつからないようにしています。

さらにその上からプチプチ巻きします。

で、こんな感じに。

 

これも武器同様、袋にまとめます。

 

オーキス本体を固定後、バルサ台の上に右コンテナ。

後部の隙間にクッション材を入れて電源ケーブルなど入れた袋を固定。

その上(白丸)にステイメンの袋を置きます。

また、前方の青丸の部分に武器類の袋を置きます。

 

これで、デンドロビウムに関するすべてのパーツが一箱に収まりました(^^)

 

でもまだ続きます(笑)