今年の日本のお正月はどんな感じでしょうか?
スペインから日常の浅草の話をアップする。
まずはいつものOHWATだ。
珍しくオールフリー糖質0で、玉子焼きとほうれん草の胡麻和えに、あさりと生海苔の酢の物。
これはチクチクと酒が進むやつだ。
なのですかさず芋ソーダ(特濃)に切り替えた。
お刺身は初鰹、赤海老、カンパチ、真鯵と、大好きなブツの輪切りも。
河豚皮の煮凝り。
この季節の鮎の塩焼きは最高だ。
芋お代わり。
スペシャルな豚キムチ炒め。
豚がデカくて、ニンニクがガッツリと効いて旨い!
さすがOHWATはどれも豪快で美味しいなあ。
ごちそう様でした。
そこからやって来たのは浅草六区のドンキだ。
お友達のウツボ君にご挨拶して行こう。
今夜はイマイチ元気がないか?
ドンキ前から徒歩30秒ほどでやって来たのは、公園酒場の川よんだ。
大宮デン助先輩もこんにちわ!
デーブル席に座って赤星で再スタートした。
この日は飲み友のSと一緒だ。
こちらでも「本日のおすすめ」をチェックする。
左から値段の順に並んでいるのに気付いた。
ヘルシーにオクラ納豆としらすおろしでいく。
両方一緒に海苔巻きにしてみた。
ここでいいちこボトルの交代式となった。
ハツ塩。
鳥のハツも美味しいなあ。
ささみを梅肉で。
鳥もも焼きはタレで。
一応これって味三冠を達成?
ポテマカサラ。
PMSにはソースを投下しよう。
本日のおすすめから茄子山椒を初めていただく。
熱々に揚げられたこれが絶品だった。
そしてスペシャルメニューからスパゲッティミートソース。
ここでスパゲッティを食べるのは初めてだ、
PMSなどパスタは食べた事があるけど…
なので初川よんリフト!
タバスコとお味噌汁も出してくれた。
お母さん、お兄さん 今日もありがとうございます。
ごちそう様でした。
「予約済」をパチリとやって帰宅しよう。
正月早々だが何の捻りもないブログですいません。
スペインで書いた浅草ブログで失礼しました。
浅草もオーバーツーリングで凄い事になっているが、こっちは街全てに観光客が溢れていてもっと凄い事になっている。