オカミハウスから川よん 浅草にて | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

さて通常ブログに戻る。

 

 

 
西浅草にオカミハウスがあった頃の昼飲みの話だ。
とある土曜の午後だが、店前にSZ君とSZママの姿が見える。
 

 

 

いつもの様にASDのNJCから始める。

 

 

 

OHWATと言えばこのボリュームたっぷりのお刺身ですよ。

 

 

 

なので特濃芋ソーダ。

 

 

 

今日の焼き魚は鰊。

これはなかなか珍しいぞ。

 

 

 

カッちゃん数の子鰊の子。

 

 

 

パッカーンと煮玉子。

 

 

 

肉は豚肉のスタミナ焼きだった。

今日も女将のニンニク使いは激しいなあ。

 

 

 

最後に女将が握った鮪の漬けの握り。

やっぱりお寿司屋さんの系譜だなあ。

 

 

 

そしてこの日はOHWATご常連のSJさんと女将で浅草六区の公園酒場「川よん」まで出かけた。

 

 

 

奥のスペシャルテーブル席に座って赤星。

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

本日のおすすめのホワイドボードを拝見。

ふむふむ。

 

 

 

いいちこボトルからソーダ割り。

 

 

 

ネコの取り皿が可愛い。

 

 

 

さて牛すじ豆腐。

 

 

 

イカフライ。

マカロニサラダと黄色い辛子がいいじゃないですか。

 

 

 

鶏ももはタレ。

 

 

 

ヤングコーン!

ピンクの塩でいただきますよ。

これが旨い!

 

 

 

ささみもタレ。

 

 

 

マカサラが美味しかったので、単品でお願いした。

 

 

 
女将のピッチが上がり盛り上がって来たぞ。

 

 

 

隠れた名品のチーズポテト。

 

 

 

見るからにハイカロリーだが、これで酒が進み過ぎた。

 

 

 

ごちそう様でした。

やっぱり良いお店だなあ。


 

 

帰り道の六区ドンキ前。

 

 

 

例によってお友達の浅草ウツボ君のご機嫌伺いだ。

外国人観光客の方々も皆さんウツボ好きだなあ。


 

 

3匹ともニョロニョロと元気そうだった。

 

 

 

地元まで戻って来たが、神社は祭禮中で遅くまで明かりがついていた。