いつもの浅草橋カミヤだが、この日はちょっと面白い事があった。
仕事終わりにカミヤに軽く寄って行こう。
早い時間なので、まだカウンター席は空いている。
お約束通りにキンミヤボトルから瓶ホッピー白を開始する。
ホワイトボードを拝見。
やはりカレーポテサラは外せない。
今日はソースが多めでいいぞ。
キンミヤボトル32本目の交代式だ。
お店のI女将からは、ホッピーの携帯クリーナーをいただいた。
ありがとうございます。
などなどやって一人盛り上がっていたら、娘から「鍵を忘れて家に入れない」との連絡が入った。
「それならこちらにおいで!」という事になった。
おまかせ塩5本を頼んでおこう。
10分ほどして娘が到着しバイスサワー。
仲良く 乾杯!
コンビーフオニオンでリセットベジファー。
柳橋はレモンサワーに進む。
牛スジ煮込みが旨い!
娘も気に入った様だ。
変顔で乾杯するのは、やめろ!
ツクピー。
〆に向かい生ホッピーのハーフ。
ニンニクの効いたおつまみキュウリも。
ごちそう様でした。
折角だからもう一軒いくかという事で、徒歩2分のワインバー「ハトヤ」(WBH)にやって来た。
立ち飲みを中心に盛り上がってる。
赤と白で乾杯!
かなりとお腹は一杯だが、オリーブの乗ったバゲットなどを。
赤をもう一杯で帰るとしよう。
だから酔って変顔はやめろ!
ごちそう様でした。
図らずも娘と2人で楽しい浅草橋2軒だった。
お年賀の手拭いもありがとうございました。



























