茨城方面お花見Gからラーショ | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

いつものゴルフ仲間Tさん、Dさんと3人でゴルフだった。

 

 

 

今回もまたDさんの黒塗り高級ドイツ車に乗せていただき、茨城の名門ゴルフ場に到着。

いつもありがとうございます。

 

 

 

曇りから雨の予報だが、天気がもつといいなあ。


 

 

今日もよろしくお願いします。

 

 

 

桜の季節ですなあ。

 

 

 

キャディーさん白いヘルメットを着用している。

 

 

 

このホールでは何とかパー。

 

 

 

池と桜。

 

 

 

Tさん ナイスショット。

 

 

 

遅くなると雨が降り出す予報なので、こちらメンバーのTさんが昼休みなしのスループレイにしてくれた。

前半9ホールが終わり、お茶で小休止。

 

 

 

やはりゴルフはスポーツなんで、長い昼休憩なしがいいなあ。

それで言うと今行われている夏の甲子園の5回終了後のクーリングタイムには、賛否両論があるみたいだ。

 

 

 

後半も頑張ります。

 

 

 

きれいなホールだなあ。

 

 

 

桜の下でおっさん3人が記念撮影。

 

ありがとうございました。

 

 

 

さてゴルフ場では昼を食べなかったので、やって来たのは、ラーメンショップ新守谷店だ。

暖簾に椿の文字があるが、ラーメンショップ椿の系列とかについては不明。

 

 

 
奥目のカウンター席に座る。

 

 

 
メニューを拝見。
ラーショと言えばやっぱりあれかなあ。

 

 

 
小ライスにはキュウリのキューちゃんみたいな漬物が付いて来た。

 

 

 
Tさんが注文した餃子を1個分けてもらった。
重ね重ねありがとうございます。

 

 

 
ラーショと言えば、やはりネギチャーシュー麺ですよ。

 

 

 
こちらのはラーショらしく細麺だ。

 

 

 
柳橋的ルーチーンで黒胡椒を投下し食べ進める。

 

 

 
おろしニンニクで第1回味変。

 

 

 
海苔を巻いて麺を食べる。

 

 

 
辛味噌で第2回味変。
 
ニンニクを再投下したのは内緒...

 

 

 
小ライスにチャーシューやネギ他諸々を乗せてセルフチャーシュー丼を楽しんだ。

 

 

 
ごちそう様でした。
 
ゴルフ帰りに食べるラーショはいいですね。

 

 

 
お店の外に出たら強い雨が降って来た。

 

 

 
今日もまたありがとうございました。