西口やきとんイエスタディと千葉方面Gのカキフライ | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

時系列が毎度グシャグシャで申し訳ないが、年初に西口焼き台前に出かけた話だ。

 

 

 

ご常連さん達が集まり始めてるぞ。

 

 

 

まずはアサヒ黒生の小瓶から。

 

 

 

お気に入りの自家製メンマ。

これはベジファーでいいですか?

 

 

 
本日のオススメ
 
自分は悪筆なので、こういう分かりやすい字を書ける人になりたかった。
 
 
 
ここで氷なし小ボール。

 

 

 
隣りのS隊長の和風パスタリフトを抜いてみた。

 

 

 
タン塩には黄色い辛子だ。

 

 

 
ボールおかとニンニク焼き。
 

 

 
そしてラッキョ。

 

 

 

という事はイエスタデイこと昨日のカレーですな。

 

 

 
ニンニクとラッキョウを乗せるとなかなか激しいビジュアルだなあ。

 

 

 
そこに一味を投下する。

 

 

 
更にはなぜか黄色い辛子もいってみた。
これでチクチクと飲むぜえ。

 

 

 
それに呼応して焼き台がファイヤーしている。
 

 

 
ここでホイス小のホイスが濃い目に氷2個で〆た。

 

 

 

今夜もごちそう様でした。

 

 

 
そして別の日の千葉方面ゴルフだ。

 

 

 

朝からどんよりとしているなあ。

 

 

 
パター練習を頑張る。
ちなみにこのパターは数年前のふるさと納税でゲットしたやつだ。

 

 

 

寒い日だけど頑張ろう。

 

 

 
このゴルフ場は距離が長くて大変だ。

 

 

 
昼はカキフライ定食にしてみた。
もしかすると2022-2023シーズン初のカキフライかもしれない。
チャーミングに盛られた黄色い辛子とタルタルソースがいいぞ。

 

 

 
まずは千キャベにソースをかけてベジファーでいただいた。
やっぱりカキフライは美味しいや。

 

 

 
さて午後のラウンド。

 

 

 
このコースのバンカーは顎が高くて意地悪なので入れないようにしないと。

 

 

 
やっぱりタフなコースだった。
 
お疲れ様でした。