台風8号の西口焼き台前 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

大型の台風8号が首都圏に迫り来る8月お盆の土曜のことだった。

 

 

 
メディアでは早めの帰宅を呼び掛けている。
こんな時こそ徒歩で行ける地の利を生かして、西口まで出かけることにしよう。
さすがに土曜日の常連さん達の姿はあまりなく、焼き台付近はマッタリとしている。

 

 

 
まずは黒生の小瓶。

 

 

 
メンマの気分だった。
定番メニューだが、たまに西口のこれが食べたくなる。

 

 

 
~本日のオススメ~ をチェックする。
 
この達筆な文字は誰だろう?
☆と◎の違いは何なのだろうか?

 

 

 

土曜日の焼き方はあのKくん。

でもお客さんも注文も少ないのかな?

 

 

 
レジェンドをお願いしたら、ネギを散らしごま油をかけてくれた。
この気遣いが嬉しいじゃないですか。

 

 

 

2杯目は氷なし小ボール。

レモンも2枚入れてくれた。

 

 

 

タンもと塩には黄色い辛子。

相変わらずの名品だ。

 

 

 
ここでコップ酒の冷や。
今日はお知り合いのお客さんがなかなか来ないなあ。

 

 

 

五目うま煮。

野菜たっぷりが素晴らしい。

 

 

 
うま煮をちびちびやりつつお酒お代わり。

 

 

 
ここでニンニクを味なしで焼いてもらった。

 

 

 
となればイエスタデイ。
(もちろん昨日のカレーのことだ)

 

 

 
カレーにニンニクをトッピングして一味をかけると旨い!
 

 

 
更にここでラッキョウ乗せも思いついた。

 

 

 
カレーにラッキョウは日本人の心に響きますなあ。

 

 

 
3杯目をお代わり。
表面張力が嬉しい。

 

 

 
外を見ると一瞬の小止みだ。

 

 

 
よしこのタイミングで帰宅するとしよう。
 
ごちそう様でした。

 

 

 
この日は濡れてもよいようにと、カッパを着て水着っぽい短パンを履いていったのだが、予想通りにやっぱり濡れた。

 

 

 
帰ってからは、一応サラダと餃子で芋焼酎ロックなどを舐めながら、台風をやり過ごそう。

 

 

 

テラスの観葉植物の葉っぱも揺れる。

 

 

 
スカイツリーもちょっと霞んで見える。
 
この台風では大きな人的な被害が出なくて良かった。
 
しかしここ数年の台風の時の報道の仕方は少々やり過ぎなんじゃないかと思う。
毎年の様に「何十年に一度の災害の危険!」というのは不思議だ。
 
飲食業界の人達は、過剰報道でお客さんが出て来ないで困っているらしい。