千葉方面Gカレーうどんから牡蠣鍋 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

 

千葉方面ゴルフだった。

 

 

 
高速道路を下りて江戸川の北側の道を進む。
 

 

 

途中で利根運河を渡る。

明治初期に作られた利根川と江戸川を結ぶ運河だが、陸路の発達もあり今はその役割を終えている。

もっと細かいウンチクはこちら

 

 

 

まだまだ紅葉のタイミングだった。


 

 

スタート前にアプローチ練習もやったぜい。

 

 

 

とにかくここは距離が長い。

ミドルホールは400ヤードが多い。

 

 

 

ショートホールも200ヤード近い。

 

 

 

たわわに実る柿。

キャディさんによると鳥も食べない渋柿だと言う。

 

 

 

お昼はカレーうどんにしてみた。

 

 

 
うどんは案外とモチモチ系だ。
カレー汁はどちらかと言うとクリーミーなタイプ。

 

 

 
途中からは七味を追加。

 

 

 
小ライスが付いていたので仕方がないからお汁と共に食べよう。

 

 

 
紙エプロンがあったので、白いシャツが汚れないのは良かった。

 

 

 
お汁を残して、ごちそう様でした。
えへん!
 

 

 
さて午後も頑張るぞ。

 

 

 

この先の池には亀がいるのだが、この日は姿を見せなかった。

 

 

 

今日もお疲れさまでした。

 

 

 

帰宅後はデュワーズの取っ手付きボトルが終わったので、交代式を挙行した。

 

 

 
そしてカキ鍋。
ゴルフ場では柿の話題だったが、夜は牡蠣。
 
 
 
味噌仕立てかき鍋用スープ(モランボン)がいいのですよ。
 

 

 

するとやはり日本酒ですな。

 

 

 

〆にはうどんを推奨している。

昼もカレーうどんだったけど…

 

 

 
たまたまほうとうがあったのでそれを入れる。
ちなみにほうとうは基本的に極太のうどんの事です。

 

 

 

ほうとうリフトは難しい。

 

しかもピンボケ。