千葉のゴルフ場でチャンポンを食べてから、味自慢でそばを食べた話だ。
完全に日常の範囲内だなあ。
少し明るくなってきた夜明け頃に家を出る。
まずはウチッパから。
こちらバンカーやアプローチ練習場が充実している。
ラウンドする前から練習しすぎて少しバテたかもしれない。
この日は超高速グリーンらしい。
恐ろしや。
紅葉が始まっている。
しかしこのコースは長いなあ。
昼はチャンポンの単品。
具沢山でいい感じだ。
この日のパートナーの1人の方はチャンポンセット(点心付き)を頼んでいたが、柳橋はグッと堪えた。
麺もかなりとモチモチ系だった。
旨い!
スープも美味しくて完飲しそうになった。
午後も頑張ろう。
このホールはやっとパーで上がったが、やはりこの日は超高速グリーンの前になす術もなかった。
こちらのコースは完全に歩き。
お疲れ様でした 自分。
帰宅後は大人箱買いした赤星で喉を潤す。
やっぱり赤星は良いですなあ。
ひと休みしてからおそば屋さんに繰り出した。
味自慢こと岩本町スタンドそばだ。
微妙な時間帯だったので、先客はなし。
店主アベさんにご挨拶して上段QR席に付く。
いつものお茶ハイをいただく。
イワシ天をおつまみで。
温かいお汁を張ってもらい粗切り唐辛子をかけて最高ですなあ。
気付けば2本目。
ここでかけそばをネギ多めでお願いした。
ネギ多めだとかけそばなのにお蕎麦がよく見えない。
こちらにも粗切りを散りばめる。
ナイスリフト!
調子に乗ってもっと持ち上げてみた。
一杯飲んでるとよく訳の分からない事をやりますなあ。
ごちそう様でした。
さてさて真っ直ぐ帰って大人しく寝よう。