宇ち多を出て向かったのは、線路の反対側の蘭州だ。
考えてみると、この見た目は中華屋さんぽくないですねえ。
カウンター席に座り瓶ビール。
注文をした後に小皿に酢胡椒を作成して、出来上りを待つ。
水餃子2つ。
1つは香菜乗せ。
実は息子はパクチーが食べられないのだ。
お子様用の水餃子。
実に美味しい。
焼きニラ餃子。
これは醤油ありで食べたい。
お父さんは紹興酒。
ごちそう様でした。
お隣りの交番のお巡りさんもお疲れさまです。
それでは柳橋に戻ろう。
11月も近いがもちろん半袖だった。
立石駅でベーグルを買った。
浅草橋に戻りすき家の食べラーメンマ牛丼を買って帰り、ヤツとシェアして食べたのだが、やつがすぐに食べ始めたために写真なし。
しかし相変わらずよく食べるなあ。
(おしまい)