そば千 冷しめかぶそば ネバネバ | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

10月の事だが、まだまだいい陽気だ。

 

 

 
靖国通り沿いのそば千に出かけた。
 

 

 
あの路麺戦士I君の情報によると、10月になってもまだ冷しめかぶそばが素晴らしいというのだ。
 

 

 

案内を見るとせいろ系の新メニューがある。

 

 

 
そして右手の方にありました。
冷しめかぶそば。
(暖い めかぶ蕎麦 も。)
 

 

 
やっぱり冷たい方でしょうということで、冷しめかぶそば。
 

 

 
見るからにネバネバ、ヌルヌル、ヌメヌメ感が伝わってくる。
 

 

 
粗切りの唐辛子を添えていただきます。
 

 

 
こちらのもっそりとした冷しそばは、久しぶりだなあ。
 
そば千の冷や汁は、温汁よりも若干マイルドになって甘酸っぱいめかぶによくマッチする。
ヌルヌルともっそりが実に美味しい。
 

 

 
めかぶをさらっているうちにお汁を少々やり過ぎた。
いかんいかん。
 

 

 
ごちそう様でした。
 
やっぱりネバネバ食品は最高だ。
ネバネバ系と言えば、納豆、山芋、オクラ、モロヘイヤ、なめこ、とろろ昆布、などなど、どれも柳橋の好物だ。
他にもまだありますかね?
 

 

 
そこからは六本木方面外回り。
 

 

 
そして新国立前の旧水明亭跡。
 

 

 
この高い木の近くがお店の入り口だった。
 

 

 
夕暮れの富士山。
 
 
 
図らずも地下アイドル部門で1位になってしまった。