さて宇ち多"を出た御一行3人は、もう一軒行くぞと気勢を上げる。
奇声は上げない…
ゑびすや食堂の前を通過。
暖簾がかかってる。
向かった先はあの二毛作だ。
実はこちらのお店は自然派ワインで有名なお店でもあるのだ。
ワインに造詣の深いDさんがそのことをご存知で、二毛作へ行こうということになった。
柳橋はこちらでビールと日本酒しか飲んだことがないなあ…
もちろんワインのセレクトはDさんにお任せしよう。
まずは泡。
自然派が何であるか全く分からないが、美味しいぞ。
白とロゼもいくぜ。
壁には漫画家さんの書き込みが。
酔っぱらって書いているのだろうけど、やはり上手ですなあ。
もちろんこちらのおでんを合わせる。
タコにツブ貝に大根。
出汁の効いたうす味でいいですなあ。
ツブ貝が絶品。
なぜかナルトを追加。
こうなると日本酒ですな。
なみなみと注がれるが、宇と違って一滴も漏らさない。
美味しかったはず。
このあたりから多少記憶が曖昧になっていく。
宇では四つやっているし。
ごちそう様でした。
でも外は明るい。
まだまだ行きますよ。
(つづく)
ところで「おいしいせいかつ。」ブログをお休み中のりりか女将だが、今日の夜におめでたいレースがあるらしい。
帯広の十勝ばんえい競馬第10レース。
ネット中継などはこちら。
皆んなでレース見ましょう。