天竜ワンタン麺パラドックス | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。


再開後2度目の浅草橋天竜訪問だ。



できればお休みの日に出かけて、まったりと赤星ブランチなどを楽しみたいところだが、普通の昼ごはんだった。



奥のカウンター席に付いた。



前回は醤油ラーメンだったが、今回はワンタン麺をお願いした。
色鮮やかなブロッコリーが乗っているのが面白い。



ワンタン麺ながらメンマとチャーシュー麺の様に厚切りのチャーシューが2枚乗っている。



まずは麺からいただこう。



そしてワンタン。
ピロローンとした大ぶりのワンタンが実にいい感じだな。



レンゲに乗せてチュルチュルといただきます。
これが5切れも入っていて大満足。



途中からは辣油を投入して発汗効果を加速させる。



もちろん完飲はせず。

これまでにも書いたが、さてここでワンタン麺パラドックスの話題を。
ワンタン麺の時はこの様にスープを完飲しないが、麺抜きのワンタンの時はスープの成分は麺ありと全く同じでも完飲を目指す。
ワンタンはスープ料理という側面があるからだと思うが、毎度これは不思議だなあ。
ワンタン麺パラドックス。



お父さん、お母さん ごちそう様でした。



そしてここからは例によって浅草雷門の定時観測。



基本的には前の週と同じだったかな?