地元花見と西口やきとん今になってみると今年の桜は早くから始まり、案外と長いこと楽しめた様な気がする。これは実家で食べたお昼ご飯。ビーフシチューライスなのだが、いまだに母親は自分が昼からガッツリ食べるものと思っている。普段はそばしか食べてないないのに…あまり抵抗して親子の諍いが起こるのもなんなので、大人しく食べる事にしよう。実家近くのお寺の桜は毎年のお気に入りだ。そして夜はいつもの西口焼き台前へ。赤星とモヤシからスタート。一応ベジファー?マスターと店長にご挨拶。たんもと塩にレジェンド味噌。今日は焼き物メインでいってみようかと。2杯目は緑ホット小から、ウルトラ醤油にシロたれ。ホイス小の氷2個で、ツクネ塩。これをマッタリと飲んでいるとあの盟友I君が登場する。まあ彼と知り合って仲良くなったのもこの焼き台前なので、これはいわば必定かと。途中から一緒になってリスタートすると飲み過ぎるパターンなのだが、この日は抑制が効いて無茶飲みにはならなかった。エライぞ柳橋!