春分の日がらみの三連休は出資馬2頭アガラスとルリアンが出走した。
無観客競馬なのでもちろん応援には行けないし、WINSもやっていなので「がんばれ!馬券」も買えないのが残念だ。
家でグリチャ応援だ。
まずは春分の日に中山でアガラス。
芝1600幕張ステークスに鞍上ミルコ・デムーロで出走する。
中山芝1600は内枠有利のところなんと大外枠だった。
そこでミルコは外々を回らされないように番手に付ける先行策に出る。
直線では1枠の逃げた馬と一騎打ちになったが、
クビ差が縮まらずの2着。
かなりと残念だが、頑張ったとは思う。
右回りの中山で好走できたのはよかった。
次走こそに期待だが、続けて使わない厩舎だからなあ...
土曜日は阪神でルリアンの復帰戦だ。
骨折明けで8か月も空いてしまったが、さてどうだろう?
新馬戦は僅差の2着だったが、勝ったマイラプソディーはその後に重賞も勝っている。
そんなこともあってルリアンは単勝1倍台の一番人気だ。
ちなみに2番人気はマハヴィルの弟だ。
馬体重はプラス24キロで少し立派過ぎるかもしれないが、ここは素質で頑張ってもらおう。
スタートはまずまず。
最初の直線では頭を上げてかなりとかかり気味だ。
2200メートルの長丁場なのでこれはちと心配...
でも1コーナーを過ぎたあたりでグッと落ち着いた走りになった。
先頭とはかなり差があるがこれならイケそうだぞ。
直線で外に持ち出し追い込んできた。
いいぞ いいぞ!
結果2馬身差の快勝だった。
川田ジョッキーもなかなか冴えた騎乗だった。
骨折長期休養明け、プラス24キロ、かかり気味などあったが、いい勝ち方だった。
佐々木調教師のコメント
「今日は能力だけで勝った感じです。スクミやすさがあり両トモは弱いので、これからの成長とともに更に良くなるでしょう。道中はずっとハミから逃げるように走っていましたが、今回使ったことで改善すると思います。この後は厩舎でトモのケアを行い、続戦を検討します」
よしまだまだダービーはあきらめないぞ!
実は柳橋の出資馬が阪神競馬で勝ったのは初めてだった。
これがじわじわと嬉しい。
家飲み用のDewarsが終わったので、ボトル交代イベントを執り行い祝杯をあげる!