賀頌 初日の出 初富士… | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

新年明けましておめでとうございます!

旧年中は沢山の柳橋ブログ読者の皆さんに公私とも大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

ところで大晦日は予定通り21時過ぎには寝落ちしておりました。



朝に目覚めると雲が多かったものの初日の出的な場面を収める事ができました。



初富士も手前は雲がかかっていましたが、先っぽはキレイに見えました。

そこで昨年食べた富士山的なものを載せておきます。




何かとお世話になっている神保町二郎。
昨年は10杯いただきました。




久々に訪問して衝撃を受けた松戸二郎。
豚も脂も圧倒的な破壊力でした。




昌平橋六文のゲソ天そば。
ゲソ天の上に乗せられたネギと粗挽き唐辛子が美しかった。




和泉町二葉の椎茸天そばに木クラゲとネギ増し。
これだけ見ると立ち食いそばとはとても思えません。




名古屋丸ノ内の肉うどん「さんすけ」の濃厚肉うどん。これもうどんとは思えないルックスが素晴らしい!


皆さん 素晴らしいお正月をお過ごし下さい。