京橋方面外回りの時の話だ。
例によってチャリ移動なのでどこに行くか悩んだが、人形町の福そばにお邪魔した。
こちらは券売機で食券を買う方式だ。
久しぶりに訪問するお店だと若干緊張するなあ。
実はこう見えて柳橋は神経質なのだ。
天ぷら(かき揚げ)そばの食券を買い天ぷらの種類は店員さんに伝えるシステムになっている。
これは田そばと同じだ。
お願いしたのは例によってげそ天そばだ。
ペーストタイプの辛みを少し乗せる。
生麺リフト!
げそとネギのかき揚げタイプの天ぷらに、生麺と出汁系のスッキリお汁の組み合わせが素晴らしい!
ごちそう様でした。
ご主人のハキハキとした接客も心地良かった。
桜えび天の冷やしそばとか美味しそうだなあ。
路麺と普通のおそば屋さんの中間くらいの店構えもなかなかだ。
そして夜はあいも変わらず西口焼き台前へ。
赤星にキュウリに西口おでん。
冬場はおでんだよなあ。
ボールにタンモト塩にウルトラ醤油。
なぜか焼いたサンマがあったので頼んだみた。
串に刺さって焼かれるサンマを初めて見たかもしれない。
でも美味しかった。