西口やきとん お盆情報 カミヤも | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 
毎日暑い日が続きますなあ。
でも仕事帰りにいつもの西口やきとんへ。
久々にほぼリアルタイムの西口記事を書いてみる。
 
 
 
さすがに焼き台の目の前は猛烈に熱いので、少し奥まったエアコンの風が吹き付けるカウンターにポジショニングした。
 
 
 
秘密の赤星にサッパリとタコとキュウリとワカメの酢の物。
K君 赤いのをありがとう!
 
 
 
焼き物はタンもと塩にウルトラガツ醤油。
どちらも安定の美味しさだなあ。
 
 
 
何となくお酒の気分だったので、冷や酒にギョニソ。
チープ感満載のギョニソが素晴らしく美味しい。
 
 
 
そうこうしているとメガホイスでおなじみのTちゃんが登場した。
彼がお店に入ると黙ってすぐに出てくるメガホイスを3口程で飲み干した。
カッコいい。
 
 
 
お酒をお代わりし、マスターにニンニク焼きをお願いする。
 
 
 
同時に昨日のカレーをオーダーし、
 
 
 
ニンニクをトッピング。
一味もシッカリとかけていただく。
やっぱりこれ最高だなあ。
 
 
 
ごちそう様でした。
西口お盆情報を。
本店は11、12日がお休み。
13から15日は営業時間が15時から20時。
 
また
やや東口店は11から15日がお休み。
御徒町店はお盆中は営業し、18、19日がお休み。
なのでご注意を!
 
 
 
調子が出てきたので、やきとんからはカミヤへ。
 
 
 
丸ごと冷凍レモンが良さげだなあ。
 
 
 
そこで瓶ホッピー白にレモンを入れてキンミヤ。
 
こちらの常連さんにはなぜか読売ファンが多くて、完敗ムードのテレビ中継で店内はどんよりとした雰囲気だった。
でも柳橋だけは一人明るかった。
これで横浜と0.5ゲーム差。広島とも1ゲーム差。
しめしめ。
 
 
温玉とベーコンの入ったサラダで改めてのベジファースト。
これに意味があるのかは不明…
 
 
 
でも温玉をまぶしてとても美味しかった。
 
 
 
もう一品もヘルシーにネギ塩が乗った鶏ムネ肉。
これがまたとってもよかった。

ごちそう様でした。

たしかこちらは、12日からの週が終わりまでお休みだったはず。
 
 
 
翌日の柳橋の夜明け。
 
 
 
ところで渋野日向子。
本当に一夜にしてスーパーヒロインが登場した。
 
夜中にたまたま目が覚めて最後のウイニングパットをライブで見た。
カップの向うにぶつけて入れたあの下り5メートルのスライスラインが6億円だったんだ。
しかしなんと言う度胸だろう!
 
自分もバーディーパットは攻めて強気に打つぞ!と思った次第。