いつもの様に昼に和泉町の二葉を訪問した。
昼の1時ころだが店内はとっても賑わっている。
お店厨房内には白い帽子にマスク姿の若いお兄さんの姿が見える。
お願いしたのは柳橋的定番のアサリかき揚げに木クラゲのそばだ。
七味をかけていただきます。
このところ生麺系のお店に行く機会も多いが、立ち食いそばだとやっぱりこのもそっとした茹で麺もいいんだよなあ。
アサリ天の風味も木クラゲの食感も最高だなあ。
こちらは普通の路麺店と比べて麺の量が多いのだが、美味しいのでサクッと完食。
ところで厨房にいる若いお兄ちゃん(店内ではナベちゃんと呼ばれていた)は、自分が今年の口開け1月4日の朝に訪問した時にまさに新人デビューほやほや数時間後だったのだが、そこから2ヵ月強が経ちかなりと慣れてきていい感じだ。
この日は麺温めから盛り付け、お勘定までを任されていた。
計算も早いし、動きにほとんど無駄がないのが素晴らしい。
あさ子店員の指導がいいのかな…
ナベちゃん 頑張れ!