またまたと言うか、まだまだと言うか、今回も忘年会ネタです。
先生(物書きさん)を交えての忘年会だった。
先もあるのでこれで失礼した。
銀座忘年会の王道のイメージがある。
ビール以外も飲み放題のコースをお願いしてもらっていた。
ビアホールなのでまずはもちろんドラフトビールで乾杯!
ソーセージ的なオードブルにクラッカー。
先がスプーンとフォークになっている挟むやつがいいなあ。
やはり由緒正しいというか、王道の様な気がする。
マグロのカルパッチョ。
リンゴ入りサラダ。
自分は「苦手な物は何ですか?」と聞かれると、
「リンゴの入ったサラダと酢豚のパイナップル!」と答える様にしているが、もちろん普通に食べる。
そしてこれぞという感じのソーセージ盛り合わせ。
小えびフライにおそらく自家製?のポテチ。
ビールは4杯ほど飲んだと思うが、バーボンソーダ割りにシフト。
いよいよのメインはステーキだ。
これも王道だなあ。
ちょっと気取って引き上げる事にしよう。
しかし今夜も80をかなりと超えたのに先生は元気だったなあ。