出資馬のアガラスが札幌のレースに出るので、今年新たに出資した1歳馬の見学なども兼ねて、北海道に行ってきた。
夏休み真っ只中で羽田からの便が取れず、成田からのLCCで千歳に向かう。
夜明けと共に出発。
浅草橋から成田空港までは乗り換えなしのアクセス特急が走っていてなかなか便利なのだ。
ちなみに羽田までも直通電車がある。
空港ターミナル駅に到着。
予想以上の大混雑だった。
LCCの乗り場は第3ターミナルになるのだが、これがまた駅から遠い。
無料シャトルバスも走っているが一杯で乗れずに、テクテクと歩く。
ターミナル3に到着。
他のエリアのゲートとは違って飾らないと言うか、かなりとサッパリとした作りだが、これはこれでいいと思う。
でも遠いのが…
更にそこからバスに乗って搭乗する。
でもこのアプローチはけっこう好きだ。
雲の上。
基本的に飛行機嫌いの柳橋だが、以前ほどではなくなってきたかもしれない。
新千歳空港に到着。
東京とは変わってあいにくの雨模様だ。
馬場状態が気になるなあ。
空港からは電車に乗って札駅に到着。
名古屋駅を名駅と呼ぶ様に、地元の人は札駅と呼ぶらしいので、それをパクってみた。
そしてこちらで最初の昼食はもちろんホームの駅そばにした。
冷しもあるが、涼しい北海道なので温かいのにしよう。
シンプルに天ぷらそばをお願いした。
一味を振っていただきます。
もちろんここでもリフト。
多分北海道で路麺を食べるのは初めてだと思う。
サクッと完食。
東京の駅そばに近い味わいだった。
ごちそう様でした。
こちらでランニングシャツ一丁でそばを食べてるお父さん(左にチラッと見える)がいたのが、印象的だった。
さてさて札幌競馬場に向かうとしよう。
(つづく)